2017年3月12日 更新

【言葉の万能薬♡】人間関係を円滑にする「ビジネス枕詞」

ビジネス枕詞ってご存知ですか?クッションを入れることで、その後のやりとりがスムーズになりますよね。 できる女は「ビジネス枕詞」をうまく使うことができます♡これを自在に使いこなすことで、一人前のビジネスパーソンに近づくことができるでしょう!その枕詞をご紹介いたします!

249 view お気に入り 0

ビジネス枕詞って?

Free photo: Home Office, Workstation, Office - Free Image on Pixabay - 336378 (1482)

相手に何かをお願いしたり、お断りしたり、異論を唱えたりする際に一言添えることで、丁寧で優しい印象を与える効果があります。また、否定的な言葉や言いにくい話のときに、相手に必要以上に失礼な印象を与えずにすみます。クッション言葉とも言います。
「ビジネス枕詞」は、社会人として最低限のマナーです。

友達同士とは違います。「ビジネス」として、社会人として、自覚を持って、言葉選びをしましょう。
ビジネス枕詞を知るだけで、円滑に進むこともあります。

その言葉遣いは、相手への心遣いを表しますし
ソフトな印象を与える言葉は、会話に柔らかい印象をあたえてくれます!!

◎「依頼」の言葉遣い

 (1486)

依頼の気持ちを込めて
「◎◎をお願いします」「◎◎してください」に一言「クッション」をつける言葉遣いです!
さらに柔らかい印象を与えるため、展開をスムーズに進めていくためには必要でしょう!

◎恐れ入りますが〜

Free photo: Cloud, Heart, Sky, Blue, White - Free Image on Pixabay - 600224 (1509)

・目上の人の行為に対して感謝の気持ちをあらわす:大変ありがとうございます
・目上の人や客人への頼み事や迷惑に対し、申し訳ない気持ち:大変申し訳ございません

の意味をもつ「恐れ入ります」です。

ビジネス枕詞の活用例としては
・恐れ入りますが、お名前を教えていただいてもよろしいでしょうか。
・恐れ入りますが、折り返しお電話をいただけますでしょうか。

などお願い事をする時に活用できる言葉です。

◎大変申し上げにくいのですが

Free photo: Office, Meeting, Business Partners - Free Image on Pixabay - 336368 (1510)

何かを頼む時に「言いづらいなー」と思った時に便利な言葉です。

ビジネス枕詞の例としては
「大変申し上げにくいのですが、お断りさせていただきます。」
「大変申し上げにくいことでございますが、お気持ちに添うことができず・・・」

などの言葉が使用ができます。

他にも
・このようなことをお願いするのは心苦しいのですが
・重ね重ね、誠に恐縮ですが
・はなはだ申しあげにくいことではございますが

なども同じように活用できるビジネス枕詞ですね!

◎反対意見を言うときに

 (1493)

31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【話し上手になりたい!】説明がうまい人の共通点とは?

【話し上手になりたい!】説明がうまい人の共通点とは?

相手にうまく伝わらない…わかってもらえない…と思うことはありませんか?そして、「あの人説明上手だなあ」「わかりやすいなあ」と他人の説明の上手なところが羨ましくなったり…。その人たちには共通点があったんです!
るんたった | 285 view
【社会人失格なんて言わせない】簡単なビジネス用語をマスター!!

【社会人失格なんて言わせない】簡単なビジネス用語をマスター!!

社会人になって戸惑うのが、先輩たちが使っているビジネス用語・・・。 みんな当たり前に使っているけど今まで触れてこなかったからわからない!早めにマスターするために、まずは簡単なビジネス用語をご紹介いたします!
こぐま | 339 view
【口下手な人と結婚する??】会話が弾まない人必見の会話術◎

【口下手な人と結婚する??】会話が弾まない人必見の会話術◎

付き合っている人と会話が弾まない。好きだから、結婚したけど、旦那が口下手。 そんなお悩みを持っている女性も少なくないんです。そんな口下手な人と結婚した人のお悩みと、会話術をご紹介いたします。
こぐま | 395 view
《◎◎を食べて緊張をほぐす!》緊張は食べ物で改善できる!?

《◎◎を食べて緊張をほぐす!》緊張は食べ物で改善できる!?

緊張してしまう!という人、必見。実は「食べ物」でも緊張をほぐすことができると言われているんです! 緊張をほぐす食べ物をご紹介いたします♡緊張するプレゼンの前、面接の前などにぜひ食べてみてください!
こぐま | 183 view
《緊張して足が震える…》今すぐ試したい!緊張をほぐす方法◎

《緊張して足が震える…》今すぐ試したい!緊張をほぐす方法◎

人前に出ると足が震える、、、緊張して喋れなくなる、、、なんて経験はありませんか?「緊張をほぐす方法がないかな…」と考える人も多いのではないでしょうか?今すぐ試したい!緊張をほぐす方法をご紹介いたします!
こぐま | 279 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった