2017年9月14日 更新

《トラブル要注意!》実は…夏の終わりの肌ケアが一番大切◎

夏も終わり、スキンケアも気を抜きやすい時期。 今までは紫外線対策をたっぷりしていたのに、夏の終わりはどうしても怠ってしまう…なんてダメウーマン!!夏の終わりの肌ケアが重要だったんです。

209 view お気に入り 0

夏の肌ケアできてる?

thinkstock (12040)

夏が終わり、秋に突入します。
「夏の終わりの時期」って実は油断しやすい季節。

でも肌はとても敏感な時期なんです。夏の終わりのスキンケアできていますか?

夏の終わりはゴワつき肌

gettyimages (12238)

夏の終わりの肌は紫外線をたっぷり浴び、冷房による乾燥も受けまくった「ゴワつき肌」なんです。

だからこそいつも以上のスキンケアが鍵を握ります◎

夏の終わりのスキンケア◎泡パック

thinkstock (12241)

夏の終わりのスキンケアは通常の洗顔だけではなく、泡パックがおすすめです◎

この時期のお肌は厚く硬くなっているんです!
泡パックでしっかりと肌をほぐしてあげることが大事です。

【炭酸濃密泡パック 弾力肌への温感エステ】ホイップソーダパックブライト|オイルカットのスキンケア、化粧品、基礎化粧品ならオルビス|ORBIS 化粧品 通販

2,200
日中の肌ストレス(*1)を速攻ケアする、炭酸濃密泡パックくすみ(*2)の原因にアプローチし、内側(*3)から輝く弾力肌へ、オルビスのスキンケア・化粧品、ダイエット、美容サプリメント・健康食品、ボディウェアの公式サイト。全国送料無料の化粧品通販です。

タンサンエステパック【炭酸※配合泡パック】|スキンケア化粧品とファンデーションのマキアレイベル

3,657
マキアレイベル公式。朝の洗顔がもっちり「タンサンエステパック」の濃密泡でたった30秒!まるでエステ帰りのなめらか透明肌を叶えます。キュッと引き締め、くすみをパッと晴らして、キメの整ったメイクのり抜群の肌へ仕上げます。

夏の終わりのスキンケア◎集中保湿ケア

thinkstock (12246)

夏の終わりの肌は通常のケアに加え
ポイントの集中保湿ケアが重要です。

例えば目尻、豊麗線、Tゾーンなどのケアをしっかりしてあげましょう◎

美容液 ピンアップ|ノエビアスタイル

8,000
美容液 ノエビア ピンアップの詳細です。ノエビアは、植物原料由来のスキンケアの先駆けとして1978年に誕生しました。厳選された植物エキスと独自の配合技術、最新の皮膚科学などを通じて、お肌と心を、調和のとれた美しさへと導きます。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【秋にやりたい美肌・保湿ケア♡】「秋の美容」って何をしてる?

【秋にやりたい美肌・保湿ケア♡】「秋の美容」って何をしてる?

夏の終わり。秋がやってきます。これから秋に向けて「秋美容」の季節ですよね。 みなさん、「秋の美容」なにをしていますか?乾燥も始まりやすい季節。スキンケアを知って周りに差をつけよう!
こぐま | 296 view
【アフターケアが鍵を握る】夏の日焼け治療はすぐ行うのがベスト◎

【アフターケアが鍵を握る】夏の日焼け治療はすぐ行うのがベスト◎

夏は日焼けをしやすい季節です。夏の日焼け対策は十分にしていても、日焼けしてしまった…なんて経験も多いのではないでしょうか?日焼けをした肌は「すぐに」治療を行うことが大切です。でも「治療」って本当に必要なんでしょうか?
るんたった | 204 view
【秋こそエイジングケアの時期♡】秋の肌状態とケア方法について

【秋こそエイジングケアの時期♡】秋の肌状態とケア方法について

夏が終わると秋がやってきます。夏のダメージは秋に現れてきます。 秋の肌状態はどういった状態なんでしょうか?秋の肌状態に合わせて、しっかりケアを行いましょう!秋だからこそエイジングケアも必要なんです◎
るんたった | 205 view
《朝より夜に食べたい◎》ヨーグルトは夜がオススメ!驚くべき効果とは?

《朝より夜に食べたい◎》ヨーグルトは夜がオススメ!驚くべき効果とは?

ヨーグルトダイエットって流行りましたよね。でも、そのヨーグルト。実は「夜」食べるのがおすすめだったんです。 なぜ、ヨーグルトは夜食べるべきなのか?その理由とやり方をご紹介いたします!
るんたった | 218 view
【デリケートゾーンの脱毛がしたい◎】脱毛後のケアの仕方とは?

【デリケートゾーンの脱毛がしたい◎】脱毛後のケアの仕方とは?

人には聞けないデリケートゾーンの悩み。夏に向けて、水着姿のためにも、デリケートゾーン(VIO)の脱毛をされている方も多いのではないでしょうか?脱毛をした後の正しいケア、行っていますか?
るんたった | 213 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま