2017年9月15日 更新

【ニンニク女子必見】どれだけ食べても大丈夫!?次の日にニンニク臭はもうさせない♡

ニンニクを食べた日って、自分で実感するくらい臭いが強烈ですよね。それでもニンニク大好き!どうしてもニンニクを辞められない女子のためのニンニク臭対策をご紹介します。

158 view お気に入り 0

ニンニクってなんで臭いの?

thinkstock (11063)

アリシンという成分が臭い原因のようです。
またこのアリシンの成分は
 
  すりおろしや刻み>そのまま
  生>加熱処置

の順でアリシンの成分が強いそうです。
大きい方が口臭に響きやすいと思いがちですが、そうではないんですね、、、。

そんな厄介なニンニクの臭さは16時間以上続くと言われています。
臭いけどどうしても食べたい時ってありますよね。
大量に食べても大丈夫!?
臭さを予防する食べ方をご紹介いたします。

【さよならニンニク臭!】食前編

牛乳などの乳製品に含まれているタンパク質がニンニク臭を防いでくれるようですね。
【1】牛乳を飲む(コップ2、3杯)

【1】牛乳を飲む(コップ2、3杯)

【2】ヨーグルトを食べる(飲むヨーグルトでも可)

【2】ヨーグルトを食べる(飲むヨーグルトでも可)

【さよならニンニク臭!】食事中編

とにかく食事中もタンパク質を摂りましょう!
また緑茶に多く含まれるカテキンも消臭効果があるようです。
【1】チーズを食べる

【1】チーズを食べる

【2】お肉と一緒に

【2】お肉と一緒に

【3】緑茶を飲む

【3】緑茶を飲む

【さよならニンニク臭!】食後すぐ編

リンゴは有名ですね。
歯磨きやガムを噛むことで、口内のニンニクかすを取り除いてくれるので、
口の中に嫌な臭いが残りづらいです。
【1】皮付きリンゴを食べる(リンゴジュースも可)

【1】皮付きリンゴを食べる(リンゴジュースも可)

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【口臭気にしてキス我慢!!?】お口のニオイチェックと口臭対策

【口臭気にしてキス我慢!!?】お口のニオイチェックと口臭対策

臭い!臭い!臭い! そんな風に思われてキスなんてしたくないですね。デリケートな問題だからこそ、相手も言えなかったり・・・。 今回はそんな男女間で生まれる「口臭問題」について迫りたいと思います。
こぐま | 233 view
【キスするときに臭いと言われているかも!!】あなたの口臭チェック!!

【キスするときに臭いと言われているかも!!】あなたの口臭チェック!!

臭い!臭い!臭い! そんな風に思われてキスなんてしたくないですね。デリケートな問題だからこそ、相手も言えなかったり・・・。 今回はそんな男女間で生まれる「口臭問題」について迫りたいと思います。
こぐま | 280 view
【口が臭いの...ワタシ!?】気づかない間に発していた口臭問題×

【口が臭いの...ワタシ!?】気づかない間に発していた口臭問題×

口臭がするのはおじさんだけだと思っていませんか?若い女性でも口臭が生じることは多々あります。その原因は様々ですが...いざという時に口臭のことなんて気にしたくないですよね?口臭の原因と改善策について調べてみました!
y | 175 view
【げ...ピンチ!】口臭が"臭く"て人と近寄るのが怖い人必見です◎

【げ...ピンチ!】口臭が"臭く"て人と近寄るのが怖い人必見です◎

打ち合わせや、デート...はたまた大好きな彼とのキスシーンで「あれ?私口臭がする」「口が臭いかもしれない..」突然襲いかかる不安を感じたことはありませんか?タブレットやガムで臭いを隠しても実は余計に臭くなっていることも...今回は口臭の原因や体内から改善する方法を調査します!
y | 134 view
【どんどん"キス"を拒否される!!】加齢につれ口臭が酷くなる!?

【どんどん"キス"を拒否される!!】加齢につれ口臭が酷くなる!?

付き合いたての時はキスがOKだったのに、年齢を重ねるにつれてキスがNGになることも。 もしかしたらそれって、加齢でできる「口臭」が原因かもしれません。 口臭ってなぜ生まれるのでしょうか?
こぐま | 217 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ