2017年9月14日 更新

【もしかして危険?】暑さで頭痛が起きる2つの原因と改善策◎

暑いと頭が痛くなる…そんな夏に起きやすい頭痛。体もばててしまうし、さらに頭も痛い。 そんな状況になるのは何が原因なんでしょうか?頭痛が起きる原因とその対処方法についてご紹介いたします。

336 view お気に入り 0

夏になると頭が痛くなる…

gettyimages (11970)

夏になって暑くなるとなぜか頭が痛くなる。
そんな頭痛の原因をご存知ですか?

これってもしかして危険なの?と不安になっている方もいらっしゃるかもしれません。

暑いと起きる頭痛は「痛みセンサーが過敏」になっている

thinkstock (11973)

暑い日の頭痛は、通常よりも「痛み」を感じやすいんです。
だから暑い日の頭痛は、印象に残りやすいのかもしれませんね。

それも「三叉神経血管」というのが関わっているからと言われているんです。
三叉神経痛とは

三叉神経痛とは顔に痛みのでる病気です。顔の感覚(痛覚、触覚、冷熱感)を脳に伝える神経が三叉神経ですが、この三叉神経に痛みが起こり、顔を痛く感じるのが三叉神経痛です。
三叉神経血管は顔の感覚を伝える神経です。
そこが影響して、頭痛が起きやすいと言われているんです◎

暑さで頭痛が起きる原因:熱中症による頭痛

gettyimages (11974)

夏におきやすい頭痛の原因が「熱中症」です。
熱中症によって、体温が高くなったり、脱水症状を起こすことで頭痛がおきてしまっているんです。

暑い日の頭痛の改善策◎熱中症による頭痛の場合

gettyimages (11991)

まずは「水分を」こまめにとることが重要です!
頭痛だから横になっていたいとは思いますが、その前に水を飲むようにしましょう◎
thinkstock (11992)

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【首にしこり!?これって危険…?】首のしこりの原因3つ

【首にしこり!?これって危険…?】首のしこりの原因3つ

なんか首に違和感がある…。何気なく首を触って、突然首の後ろにしこりができている…。首にしこりができている時はどうすればいいの?何が原因なの?考えられる原因についてご紹介いたします。
こぐま | 5,560 view
《二の腕のブツブツ》3つの原因【夏だからこそ改善したい♡】

《二の腕のブツブツ》3つの原因【夏だからこそ改善したい♡】

夏は半袖のファッションをきこなしたい!そんな、「二の腕」を出す季節。二の腕のブツブツが気になる方も多いのではないでしょうか??そんなブツブツを直す方法やNG習慣などをご紹介いたします!
るんたった | 221 view
《暑くなると頭が痛くなる?!》夏の頭痛の原因と対処法について♡

《暑くなると頭が痛くなる?!》夏の頭痛の原因と対処法について♡

夏になると頭が痛くなる、暑くなってくると頭痛が・・・という症状に悩まされている人もいるのではないでしょうか?その「夏の頭痛」は通常の頭痛と少し原因が異なるようです。原因を知って対処していきましょう!
るんたった | 3,040 view
《虫刺されの跡ができたら…?》跡になってしまう原因と対処法

《虫刺されの跡ができたら…?》跡になってしまう原因と対処法

これから夏がやってきますね。気になるのは「虫刺され」。最近の虫は強いからか、虫刺され跡がなかなか治らなかったりしますよね。なぜ、虫刺されの跡が残るのでしょうか?原因と対処法についてご紹介いたします!
るんたった | 339 view
【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

夏は水着や薄着になったりと、特にダイエットを強化したい季節。 だけど、夏は暑いから自分で作るのも面倒くさい・・・ そんなずぼら女子におすすめ!チェーン店で食べるべきダイエット食をご紹介いたします。
こぐま | 432 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま