2018年10月22日 更新

【目の周りにポツポツができた!!】それって"稗粒腫"かも

目の周りにポツポツ?顔にポツポツ?ニキビとは違った白いポツポツ・プツプツができたと言うこともありますよね。 それ、もしかしたら稗粒腫(はいりゅうしゅ)かもしれません。

337 view お気に入り 0

目の周りのポツポツ

gettyimages (29847)

なんか、目の周りにポツポツ・プツプツができた・・・
これって何?とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
でも原因もわからない!

そこで、稗粒種(はいりゅうしゅ)ってご存知でしょうか?

稗粒種(はいりゅうしゅ)とは?

gettyimages (29848)

稗粒腫とは、皮膚の表面にできる1~2mm大の小さな塊からなる皮膚の病変(病気による変化)を指します。

産まれつき稗粒腫を持っているケースもありますが、外傷ややけどによる皮膚の治癒過程で成人になってから生じることもあります。さまざまな年齢層で生じる可能性がありますが、新生児や成人女性にみられることが多いです。
稗粒腫(はいりゅうしゅ)とは、目の周りなどにできる1〜2mm程度のブツブツのことを指します。
選定的なものもありますが、皮膚の治療過程で生じることもあるそうです。

稗粒腫の原因って何?

gettyimages (29849)

先ほども少し触れましたが、稗粒腫の原因とはなんでしょうか?

・産まれつき稗粒腫が存在している場合
・外傷をきっかけにして生じることもあります。

外傷ってどんなきっかけがあるの?

gettyimages (29856)

やけど、針での刺し傷、擦り傷などが原因になると言われています。

できる場所としては
20-30歳代くらいまでは目周り、頬に多く
40-50歳以上からできてきた方は額、鼻・鼻周り、頬にできることが多いようです。

稗粒腫の症状について

gettyimages (29857)

22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【大人になってからの湿疹!?】頭皮や顔の脂漏性皮膚炎に注意!!

【大人になってからの湿疹!?】頭皮や顔の脂漏性皮膚炎に注意!!

脂漏性皮膚炎ってご存知ですか?乳児によくでる湿疹ですが、大人になっても脂漏性皮膚炎になることが・・・。 頭皮から白い粉状の皮膚片、いわゆるフケがポロポロ落ちて、痒くなったり・・・。 そんな脂漏性皮膚炎についてご紹介いたします。
こぐま | 303 view
【スマホの見過ぎは要注意!】二重顎を作っている原因かも?!

【スマホの見過ぎは要注意!】二重顎を作っている原因かも?!

ついついスマホ見る時間は長くなっていきますよね。スマホを見るときはだいたい「下」を向いています。 もしかしたら、一生懸命二重顎ケアを行っていてもスマホの見過ぎで、二重顎を促進しているかもしれません…。
るんたった | 248 view
【自宅でできる♡】ほくろを薄く・除去する3つの方法とは?

【自宅でできる♡】ほくろを薄く・除去する3つの方法とは?

顔にできるほくろ。気になるし、コンプレックス…。取りたいけれど、手術とか病院に行くのは怖い。少しでも薄くなったり少なくなったりしないかなと悩む方必見。「自宅でできる!」「自分でできる!」ほくろ薄く・除去する方法です!
るんたった | 877 view
《治りづらい》白ニキビの進化系…「黒ニキビ」原因とケアの方法とは?

《治りづらい》白ニキビの進化系…「黒ニキビ」原因とケアの方法とは?

黒ニキビってご存知ですか?通常できる白ニキビとは違って、芯があるタイプのニキビで治りにくいとも言われています。そんな黒ニキビができる原因と、自分でできるケアの方法とはどういうものがあるのでしょうか?
るんたった | 209 view
《大人ニキビでできやすい》治りにくい「あご」のニキビの原因!

《大人ニキビでできやすい》治りにくい「あご」のニキビの原因!

なかなか治りにくあごニキビ。あごニキビの原因とは…?いきなりできるニキビ。位置によって原因が違うってご存知でしたか? 違いがあるのに、実はケアの方法は同じだった…なんて方必見のニキビの位置でわかる原因と改善方法をご紹介いたします!
るんたった | 275 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま