2019年4月13日 更新

【私だけおかしいの!?】激辛料理を食べても「汗が出ない」なんて

激辛料理をたべると汗をかきますよね! でも、汗が出ない・・なんて人もいるんです。もしかして代謝が悪い?もしかして、、、と悩んでいる方。 激辛料理で汗がでない原因について探ってみましょう!

598 view お気に入り 0

激辛料理を食べると汗が出る!!

gettyimages (36280)

激辛料理って無性に食べたくなる!
でも一緒に食べる人はすごく汗をかくのに、私は全然。

なんで汗をかかないの?
辛いものを食べたら汗が吹き出るっていうけど・・・

カプサイシンには"汗"を出す効果が

gettyimages (36287)

消化管から吸収され血中に入ると、感覚神経から中枢神経系を介して、副腎からのアドレナリン分泌を促進します。このアドレナリンが、脂肪代謝などエネルギー代謝を促進したり、発汗を促したりします。
カプサイシンの効果の一つに
アドレナリンを分泌し、発汗を促す作用があるんです。
カプサイシンには「汗」を出すための効果が備わっているんですね!

でも、それでも汗をかかない人って?

辛いもの食べても汗が出ないタイプ

gettyimages (36291)

辛いものを食べても汗はかかないけど、運動したら汗は出る。
何が原因なのでしょうか?

実は味覚による汗はエリクリン腺という部分が刺激されることで生じる、いわば反射なんです。
味覚性発汗
香辛料が効いた辛い物を食べたときに鼻や額などにかく汗。
味覚の刺激によって反射的に起こるもので、食べ終わると汗もひく。

辛いものやすっぱいものを食べたときにかく汗
汗をかく部位:特に額や鼻など
汗腺の種類:エクリン腺
20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【手汗がひどい!!】彼氏とつなぐその前に♡手汗を止める方法

【手汗がひどい!!】彼氏とつなぐその前に♡手汗を止める方法

彼氏ができて、手を繋ぎたい。 冬までは良かった、冬までは良かったんだけど、夏は手汗が激しい!!できれば手汗を止めたいですよね♡日常でもよくある事をプレッシャーに感じている・・・そんな「手汗をかきやすい」という悩みを人は多いんです。
こぐま | 333 view
【顔を近くで見ないで欲しい!】汗のテカリが気になる女性へ朗報です

【顔を近くで見ないで欲しい!】汗のテカリが気になる女性へ朗報です

汗は人間の体の体温調整を行うためのものだ!なんて話を耳にしますが...可能であれば汗をかきたく無いのが女性の願いですよね。特に顔の汗やテカリは化粧をする女性にとって大敵です!「この汗誰か止めて!」その思いが形になり、顔汗対策のクリーム"テサランフェイス"というものが発売されたそうなんです!
y | 124 view
《汗臭いなんて言わせない…》知っておきたい汗のニオイ対策◎

《汗臭いなんて言わせない…》知っておきたい汗のニオイ対策◎

気になる汗のニオイ。デートで臭ったらどうしよう…今は汗かいてないけど臭いが残っているかも…そんな悩みをお持ちの方も多いはず。 電車などで隣の人が汗臭かったら嫌ですよね。そんな汗の臭い対策をご紹介いたします!
るんたった | 238 view
【ニオイ・汗ジミ・脇汗ケア!】おすすめの制汗剤スプレー3選♡

【ニオイ・汗ジミ・脇汗ケア!】おすすめの制汗剤スプレー3選♡

夏は体温も上がるため汗をかきやすい!そんな汗は、脇汗や汗ジミ…そしてニオイまで。女性は夏の汗に敏感です。 そんな脇汗に使える制汗剤スプレーを5つご紹介いたします!
るんたった | 213 view
【汗ジミで腕があげられない!】知っておきたい♡汗ジミ防止方法とは?

【汗ジミで腕があげられない!】知っておきたい♡汗ジミ防止方法とは?

無地Tシャツが大人気の今夏!だけど、汗ジミが気になる。腕があげられない…。脇汗で汗ジミができて暑くても上着を脱げない…なんて悩みをお持ちの方もおおいのではないでしょうか?そんな汗ジミの防止策をご紹介いたします◎
るんたった | 215 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま