2018年10月31日 更新

《なぜ!?》子供が母乳を吐く原因は〇〇にあった!!

生まれたばかりの赤ちゃんは授乳後、ミルクや母乳をすぐに吐いてしまうことがありますよね。母乳を何度も吐いたり、勢いよく大量に吐いたりすると、お母さんはびっくりするかもしれません。今回は、子供が母乳を吐く原因をいくつかご紹介いたします◎

143 view お気に入り 0

子供が母乳を吐くのはなぜ?

gettyimages (30073)

子供は、胃の形状が大人と比べて縦型になっています。
特に生後3ヶ月頃までは胃が「フタをしていないとっくり」のような形をしているため、母乳を飲んだあとに、少し動いただけでも逆流して吐いてしまうことがよくあるそうです。
子供が母乳を吐く原因には、生理的な現象である場合と、病気の場合があります。
今回は母乳を吐く主な原因をいくつかご紹介いたします◎

【子供が母乳を吐く...】原因1.量が多い・母乳の勢いが強過ぎる

gettyimages (30072)

母乳の量や回数が普段より多いときは、大人の食べすぎと同様、赤ちゃんも気持ち悪くなります。

特に新生児の場合は「満腹感」がまだわからないので、ミルクや母乳を飲める限界量をオーバーしても飲みたい欲求が優先され、飲み過ぎてしまうことがあるようです。

【子供が母乳を吐く...】原因2.母乳後にげっぷしない

gettyimages (30071)

子供は母乳を飲みながら、たくさんの空気も一緒に吸い込んでいます。子供は自力で空気を吐き出すことができないため、胃の中の空気が食道から口へ逆流し、ミルクや母乳も一緒に吐いてしまうことがあるようですね。
その場合は、うまくげっぷをさせてあげると母乳を吐くことも少なくなってきます。

【子供が母乳を吐く...】原因3.消化器系の病気や風邪

gettyimages (30070)

子供の胃や腸に関する病気の一つに、「肥厚性幽門狭窄症」があります。この病気にかかると、母乳を噴水のように勢いよく大量に吐くことがあるようです。なかなか体重が増えず、元気がなくなるのも特徴です。

また、風邪の症状として、飲んだばかりの母乳を受けつけずに吐くことも。

【子供が母乳を吐く...】原因4.授乳後、急に体勢を変える

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《使い分けはコレでバッチリ!》ずつとづつの違いの教え方は?

《使い分けはコレでバッチリ!》ずつとづつの違いの教え方は?

よく「ずつ」、「づつ」という言葉を使う機会がありますよね。例えば、「一人ずつ」と「一人づつ」、「1個ずつ」と「1個づつ」、「少しずつ」と「少しづつ」など、「ずつ」と「づつ」のどちらが正しいのか?子供に聞かれたら何と答えていますか?今回は、「ずつ」と「づつ」の違い、使い分けについてご紹介いたします。
ベラ | 266 view
「話が噛み合わない…」一緒にいて苦痛に感じるママ友の特徴5パターン

「話が噛み合わない…」一緒にいて苦痛に感じるママ友の特徴5パターン

子供がいると「ママ友」ができますよね。垣根を越えて、本当の友だちのように感じているママ友がいる人もいるかもしれません。一方で一緒にいることが苦痛に感じてしまうママ友もいるかもしれません。今回は苦痛に感じるママ友の特徴をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 357 view
《適応障害の可能性は?》不登校の3つのタイプはこれ◎

《適応障害の可能性は?》不登校の3つのタイプはこれ◎

朝、声をかけると体調が悪そうだったのに…。昼には元気になって、お昼ご飯もしっかり食べてるし、楽しそうにゲームしたり、漫画を読んだりしてる。明日は大丈夫だろうと思っていたら、次の日も同じことの繰り返し。もしかしたら、お子さんが学校に行けないのは、『適応障害』が原因かもしれません。今回は不登校の原因をいくつかご紹介していきます。
ベラ | 235 view
《悲報...》子供の暴走が止まらない原因は〇〇〇〇にあった!!

《悲報...》子供の暴走が止まらない原因は〇〇〇〇にあった!!

自分のお子さんが暴走していると感じていませんか?小学校低学年の子供達が勝手な行動をする暴走子供達が増えているようです。その恐れがあるとしたら早めに改善することが大切です。今回は暴走する子供達の原因をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 290 view
【これからどうなる?】怒りのやすい子供の3つの特徴とその結末とは?

【これからどうなる?】怒りのやすい子供の3つの特徴とその結末とは?

今まで真面目な子供だったのに最近怒りやすくなった..なんてことはないですか?もしかしたらその原因は親の言動や行動が原因かもしれません。今回は、子供が怒りやすくなる3つの特徴とその改善方法をいくつかご紹介いたします◎
ベラ | 377 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ