2019年7月11日 更新

【星に願いを…】神様、私に筋肉をください。

筋トレ=男性という時代はもうおしまい。今では、引き締まった体が手に入る方法として、女性の間でも身近なものとなりました。実際にトレーニングに励んでいる女子も多いと思いますが、理想のスタイルに近づくためには、運動だけでなく食生活もかなり重要です!今回は、"筋トレシピ"と題して、筋トレ中に食べるべき食べ物を調べてみました。

172 view お気に入り 0

筋トレに=食べないという選択肢は無い!

gettyimages (40340)

引き締まった体が欲しいと願う女性の大半が、「食べない」という選択肢をしているように思います。
しかし、その考えは間違い!
本当に引き締まった体は欲しい場合は、食べて動くが基本です。

「おはよう!」の炭水化物!

gettyimages (40344)

朝食は食べない!コーヒーのみ!
忙しい朝は、そんな方も多いと思います。しかし、1日の始まりだからこそ、朝食は積極的に食べましょう!
gettyimages (40346)

筋肉をつけるための食べ物=筋トレシピとして、タンパク質は大切です。
朝食にパンとコーヒーを食べる人なら目玉焼きを追加すればタンパク質を補給できます。

「午後からも頑張ろう!」の昼食

gettyimages (40339)

昼食は朝食と同様、仕事の休憩時間や忙しい合間に摂ることが多く、つい適当に済ませてしまうことも多いのではないでしょうか?
昼食の摂り方としておすすめの食べ物は、定食やランチセットなどサラダや小鉢などが複数ついているものを選ぶことです!
gettyimages (40350)

逆にNGな食べ物は、うどんやそばなどの単品麺類です。糖質が多く栄養バランスが偏ってしまいます。。。

筋トレシピは、炭水化物とタンパク質、野菜や海藻などのビタミンやミネラルが摂れるメニューを意識して摂るようにしましょう!

「今日もお疲れ様!」の夜ご飯

gettyimages (40338)

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

夏は水着や薄着になったりと、特にダイエットを強化したい季節。 だけど、夏は暑いから自分で作るのも面倒くさい・・・ そんなずぼら女子におすすめ!チェーン店で食べるべきダイエット食をご紹介いたします。
こぐま | 465 view
【夏の定番中の定番!!】4つのスパイスで夏バテを乗り切る

【夏の定番中の定番!!】4つのスパイスで夏バテを乗り切る

何か熱いとカレーが食べたくなる!なんて事ありませんか? そんな夏のカレー事情。実はその「スパイス」に秘密があったんです!スパイスを使って夏バテを乗り切りましょう!
こぐま | 279 view
【緊張は食べ物で改善!!】緊張したら●●を食べろ!!

【緊張は食べ物で改善!!】緊張したら●●を食べろ!!

緊張してしまう!人前に立つことができない!大事な日はねれない・・・なんて。 実は「食べ物」でも緊張をほぐすことができると言われているんです! 緊張をほぐす食べ物をご紹介いたします♡緊張するプレゼンの前、面接の前などにぜひ食べてみてください!
こぐま | 167 view
《要注意◎》妊娠中に避けたい食べ物とは?

《要注意◎》妊娠中に避けたい食べ物とは?

妊娠中は食べるものに気をつけなくてはいけないと分かっていても、具体的に何がどうだめなのか意外に知らないことも多いのではないでしょうか?妊娠中に避けるべき食べ物を知って、マタニティライフをうまく乗り切れるといいですね。今回は妊娠中に避けたい食べ物をご紹介いたします◎
ベラ | 165 view
【疲れが取れない!】疲労回復!?そんな日にオススメの食べ物とは◎

【疲れが取れない!】疲労回復!?そんな日にオススメの食べ物とは◎

なんだか今日、疲れが取れないな、、っていう日はありませんか? 体の中から疲れを取るためにはやはり「食べ物」がオススメです! 疲れが取りたい!そんな日にオススメの食べ物をご紹介いたします。
こぐま | 251 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y