2018年9月23日 更新

【実は汚い"へそ"事情】へそのゴマの正しい掃除方法!

みなさん、おへそのお掃除はできていますか?実はへそは雑菌だらけなんです。 へそはしっかりケアしていくことが重要です♡そんなおへその掃除の正しい方法をご紹介いたします。

626 view お気に入り 0

へそは実は"雑菌"だらけ

gettyimages (28394)

みなさん、定期的にへそのお掃除位していますか?
小さい頃にお腹が痛くなるなど、言われて放置している人もいるそうです。
しかし実は、へそには「雑菌」がいっぱいなんです。
gettyimages (28395)

へそは生まれたときに、いらなくなったへその緒が取れたあとです。胎児は、母親のおなかの中にいるときには、へその緒を通して酸素や栄養を吸収していました。生まれたときに切りはなされて、その取れたあとは傷あとのように、ずっとへこんだままになっているのです。
そのために、体のあかがたまり、へそのごまができるわけです。
へそのゴマの正体は「あか」なんです。
昔の名残であるへその緒からできた「へそ」
へそにゴマが溜まっているからこそ、しっかり掃除してあげることが重要なんです。

へそのゴマの掃除方法1.ふやかしてから拭き取る

gettyimages (28396)

へそのゴマの掃除方法をご紹介いたします。
へそのゴマ、そのまま取ると痛い事もあります。

まず一つ目は、お風呂に入った後にガーゼなどの柔らかい布で拭き取ってあげましょう。

へそのゴマの掃除方法2.ベビーオイルをつける

gettyimages (28397)

へそのゴマを取る方法2つ目はへそにオイルをつけてから取る方法です。
オイルは肌に優しいベビーオイルがおすすめです♡

オイルを塗って、ラップなどで密閉しておくとふやけてさらにとりやすいです!
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【溜めすぎ注意!】へそのごまの正しいお掃除方法◎

【溜めすぎ注意!】へそのごまの正しいお掃除方法◎

みなさん、へそのごまって正しくお掃除できていますか? 実はたまりがちなへそのごま。でも正しいお掃除方法を知らない人も多いのではないでしょうか? 今回はへそのごまの正しいお掃除方法をご紹介いたします!
こぐま | 530 view
【唇だって日焼けするから】夏必須★唇のUVケアアイテム

【唇だって日焼けするから】夏必須★唇のUVケアアイテム

夏は日焼け対策をバッチリしなくちゃ!と意気込んでいる女子の皆さん。実は肌だけではなく「唇」も日焼け対策が必須なんです。そんな唇の日焼け対策をご紹介いたします。
こぐま | 198 view
【魅力は髪の毛!】絶対に怠ってはいけない女性のヘアケアについて

【魅力は髪の毛!】絶対に怠ってはいけない女性のヘアケアについて

「女性のどこが好きか?」男性に尋ねると"髪の毛"と答える人も少なくありませんよね!男性はなぜそんなにも女性の髪の毛に惹かれるのでしょうか?今回は、大切にしたいヘアケア方法とその理由に迫ります。
y | 197 view
《手伝ってくれない...》子どもと一緒に楽しく掃除をするコツとは?

《手伝ってくれない...》子どもと一緒に楽しく掃除をするコツとは?

子どもがいたら掃除が進まない、子どもがお片づけをしたがらないといったお悩みはありますよね?大掃除は子どもがお掃除の楽しさを学ぶチャンスでもあります。大人だけでなく、子どもを巻き込んで取り組んでみてはいかがでしょうか。今回は、子どもと一緒に大掃除をするためのポイントやコツをご紹介いたします◎
ベラ | 131 view
【それ!!NG対策!?】脇ニキビの原因を知って正しくケアしよう◎

【それ!!NG対策!?】脇ニキビの原因を知って正しくケアしよう◎

みなさん、「脇ニキビ」できたことがありますか? 脇に大きなしこりみたいなものがある・・・コレってムシ刺され?でも何か違う・・・ そんな脇にできた「ニキビ」、通称脇ニキビについてご紹介いたします。
こぐま | 475 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま