2018年6月26日 更新

【知るともっと好きになる】花に込められた素敵な意味をご紹介◎

花なんて...そう思っていた子どもの頃。どうして女性は年齢を重ねるたび、”花”が好きになるのでしょう!?結婚式で使用するブーケ選びの参考に...今回は、"花言葉"についてご紹介します♡

95 view お気に入り 0

女性が花を好きな理由...

花はアクセサリーと違って、
いつまでも残るものではありません...
デザートと違って、食べることもできません...

それでも人は、なぜ花をプレゼントするのでしょうか?
gettyimages (25506)

女性は男性よりも嗅覚が優れていると言われているようです!
また、
花は"幸福感をもたらす"匂いを発しているのだとか...

そのため、女性は男性よりも
花や、花束が好きだという
説があるようです!

結婚式のブーケもとびきり可愛く♡

gettyimages (25509)

女性にとって
大好きな花束だから
結婚式のブーケもとびきり可愛くしたいですよね♡

可愛らしいブーケから
インパクトのあるブーケまで
いろいろなブーケをご紹介します♡

結婚式ブーケ/バラ

花言葉:愛・恋・美

古来より美しさや愛の象徴として、多くの人に愛されてきたバラは
現在では品種改良によりたくさんの種類・色があるようです。
花言葉もそれぞれの種類・色につけられるようになりました。
gettyimages (25512)

白:尊敬・純潔・私はあなたにふさわしい
赤:情熱・あなたを愛します・模範的・熱烈な愛
ピンク:上品・感銘
オレンジ:信頼   など

結婚式ブーケ/ガーベラ

花言葉:希望・全身・神秘

これから新しい一歩を踏み出そうとする
新郎新婦にぴったり!
ガーベラもバラと同じで色ごとに違った
花言葉を持つのが特徴のようです。
gettyimages (25516)

白:律儀
ピンク:崇高美
オレンジ:我慢強さ
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【結婚式DIYのススメ★】和装前撮りの必需品!写真もオシャレに残す時代!!

【結婚式DIYのススメ★】和装前撮りの必需品!写真もオシャレに残す時代!!

結婚式ではウエディングドレスを着るから、着物や和装は前撮りで・・・という方も多いのではないでしょうか? そこで和装の前撮りにオススメの和装の前撮りアイテムをご紹介いたします♡ 写真もおしゃれに残していきましょう!
こぐま | 152 view
【結婚式DIYのススメ★】席札手づくり率32%!!手づくりキットで楽々DIY

【結婚式DIYのススメ★】席札手づくり率32%!!手づくりキットで楽々DIY

席札の手作り率が上がっているとご存知でしょうか? より費用を抑えるためにもDIYしている花嫁さんも多いようです。特に手作りするアイテムとしてペーパーアイテム関係が多いようです。でも手作り大変だし、、ということでオススメしたいのが手作りキットがあるんです!
こぐま | 189 view
 【結婚式DIYのススメ★】周りと差をつけるペーパーアイテム手づくりキット♡

【結婚式DIYのススメ★】周りと差をつけるペーパーアイテム手づくりキット♡

結婚式に必要なアイテムのひとつが、ペーパーアイテムです。 結婚式の「手作り招待状」のDIYキットセットがたくさんあるのをご存知ですか? ペーパーアイテムを手作りすると、各段に結婚式にかかる費用を抑える事もできるので 結婚準備を手作りで楽しんでみませんか?
こぐま | 152 view
【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

それ大丈夫?知ってそうで知らなかった”結婚式のマナー”。大切な友人の、お世話になっている職場の方の...お呼ばれした結婚式で失敗しないために"結婚式の常識"をまとめました!あなたはいくつ知っていましたか?
y | 303 view
【テーブルラウンドでゲストと触れ合いたい】結婚式の演出特集◎

【テーブルラウンドでゲストと触れ合いたい】結婚式の演出特集◎

結婚式の演出って何をしよう?と迷いますよね♡ 特にゲストと触れ合える演出を選ぶ方は多いです! その中でお勧めしたいのがテーブルラウンドの演出です♡
こぐま | 375 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y