2019年7月9日 更新

《体型は遺伝じゃない!》ガリガリさんが筋肉をつける方法

女性なら誰しも痩せたい、細くなりたい、と思うものです。きゅっと締まったウエストや細くスッキリした脚はあこがれですよね。しかし、ただ痩せればいいというものではありません。今回は、脱ガリガリ。美筋肉の手に入れ方をご紹介します!

365 view お気に入り 0

"痩せている"と"ガリガリ"の違い

gettyimages (40172)

女性は少しでも細くなりたい!そう、願う生き物ではないでしょうか?
しかし、細ければ細いほどいいというものではありません。
実際、異性から見ても、痩せ過ぎにはあまり魅力を感じないようです。
gettyimages (40175)

女性には女性らしい適度な丸みが必要のようなので...
まずは、痩せているのとガリガリの違いについて調べてみました!

適正体重を割り出す!

gettyimages (40171)

肥満かどうかを見る一つの指針として、「BMI」という数値が使われます。
美容のための理想体重と健康のための適正体重は違うので、BMIを基準にすると「太っている」と感じる女性が多いようですね。
gettyimages (40170)

◆BMIとは?
Body Mass Indexの略で、肥満度を表す指標のこと。
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))

たとえば身長160cm、体重56kgであれば、
56÷(1.6×1.6)=21.875となります。
gettyimages (40169)

BMI=22を標準体重とし、25以上を肥満、18.5未満をやせすぎと判定します。身長とBMI値=22から割り出せば、適正体重がわかるということです!

ガリガリさんが増えている??

gettyimages (40181)

しかし、BMIを見る前に、とにかく細くなりたい、細くなりたいと過度なダイエットに走るガリガリさんが増えてきているようです!

女性は少しでもやせて、体重を落とすことが美しくなることだと勘違いしてしまうんだとか...

32 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【筋肉×やる気×老化防止に!?】"テストステロン"が大事って知ってた?

【筋肉×やる気×老化防止に!?】"テストステロン"が大事って知ってた?

あまり聞きなれない「テストステロン」という言葉をご存知でしょうか? 実はこのテストステロン。アンドロゲンに属するステロイドホルモンで、男性ホルモンの一種なんです。 そんな男性ホルモンの「テストステロン」がなぜ女性に必要なのでしょうか?
こぐま | 512 view
【運動なんて大嫌い×】そんな方でも楽々できちゃうバランスボール!

【運動なんて大嫌い×】そんな方でも楽々できちゃうバランスボール!

通勤通学は、バスや電車。運動は嫌いで、外出も嫌い。最後に運動をしたのはいつだろう...ふと、鏡に映った自分は、自分じゃないみたいに、筋肉はゼロの丸々体型になっていて...そんな、あなたへ!楽々ストレッチ方法をご紹介します♡
y | 199 view
【太い足の原因は筋肉!】筋肉太りさんのダイエット方法とは♡

【太い足の原因は筋肉!】筋肉太りさんのダイエット方法とは♡

世の中に出回っているダイエット方法とは、実は”脂肪”を落とすもの。筋肉質の女性がダイエットのためにその方法を実践してしまうと、せっかくの筋肉も落としてしまうかも…ダイエットだけではなく、健康的な体になりたい女性も必見!筋肉質の女性に試してもらいたいダイエット方法をご紹介いたします。
ベラ | 1,477 view
【あなたは骨太?骨細?】見た目より体重が重いのは骨と筋肉が原因?

【あなたは骨太?骨細?】見た目より体重が重いのは骨と筋肉が原因?

そんなに太ってないはずなのに、あの子より体重が重い。なんで?と悩んでいる方も多いかもしれません。 でも実はそれは「脂肪」ではなくて「骨」や「筋肉」が関係していたかもしれません!
こぐま | 20,167 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y