2017年9月19日 更新

《なぜ眠くなるの?》女性が感じている「生理中の眠気」の原因と改善策

生理中の眠気。なぜ眠くなるのでしょうか?大事な日だったり仕事中でも眠くなる…しかもこの眠気、あたなだけではなくほとんどの女性が感じているというもの。生理中の眠気の原因と改善策をご紹介します!

553 view お気に入り 0

生理中ってすごく眠い…

thinkstock (12085)

生理中ってすごく眠くなりませんか?
昨日の夜しっかり寝たはずなのになぜか眠い…。
仕事中だからねれない、なんて戦った人も多いのではないでしょうか?

なぜ、生理中は眠いの?

 (12340)

女性の身体は「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2種類のホルモンが大きく関与しており、月経周期がホルモンバランスの変化に大きく影響を与えています。
生理は「エストロゲン」と「プロゲステロン」というホルモンが関わっているんですね。
それぞれのバランスがとても大切です。

「プロゲステロン」は排卵してから次の月経が起こるまでの間に分泌されるホルモンです。
ちょうど生理中に分泌されやすいんですね。
gettyimages (12086)

生理中に眠くなるのは「プロゲストロン」という女性ホルモンの分泌量が原因と言われています。

このプロゲストロンによって体に様々な変化が起きるんです。
そのうちの一つが「眠気」です。

生理中の眠気◎カフェイン摂取

gettyimages (12344)

25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《寝たらダメだ…!》仕事中に試したい眠気覚まし5選

《寝たらダメだ…!》仕事中に試したい眠気覚まし5選

寝たらダメだ、寝たらダメだ、寝たらダメだ…!という場面。仕事中だったら絶対にねれないですよね。 そんなときに試したい眠気覚ましの方法があれば…と思いまとめてみました◎
こぐま | 397 view
【生理中の眠気とさようなら!!】生理中の眠気と対処法3選♡

【生理中の眠気とさようなら!!】生理中の眠気と対処法3選♡

生理中の時、いつも以上に眠気が襲ってくることはありませんか?仕事や学校で生理だからという理由でウトウト...となんかできませんよね。生理中の眠気をなくすためには○○を行いましょう♡生理中に襲ってくる眠気の原因と対策法をご紹介いたします♡
ベラ | 748 view
《朝の眠気覚ましに!》自己覚醒法を覚えておくと朝がスッキリ♡

《朝の眠気覚ましに!》自己覚醒法を覚えておくと朝がスッキリ♡

寝起きが悪い人は自分が起きたいときに目覚めたい!という悩みが…。 そんな朝が弱い人は必見!「自己覚醒法」という起床法をご存知ですか?自己覚醒法をご紹介しますのでぜひ、試してみてください!
こぐま | 198 view
【実はよく知らない…】生理中の飲酒ってOKなの?NGなの?

【実はよく知らない…】生理中の飲酒ってOKなの?NGなの?

生理中と大事な飲み会が重なった、会社の飲み会だからお酒を断りづらい、、、そんな「生理中の飲酒」ついて悩んだ女性は多いのではないでしょうか?でも、そもそも生理中の飲酒ってOKなの?NGなの?
こぐま | 274 view
【過長月経?!】生理がいつもより長く続く原因と対処法◎

【過長月経?!】生理がいつもより長く続く原因と対処法◎

あれ、今回の生理、いつもより長い…。なんで長いの?これってもしかして病気?そう不安になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?月経が長引き8日以上終わらない「過長月経」というものがあるんです。
こぐま | 544 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま