2018年1月2日 更新

【痛みが治らない!!】足の指先にできる魚の目・タコの原因とは?

足の裏や指に皮膚の一部が硬くなっている箇所はないですか?そのまま放置しておくと痛みが伴い魚の目・タコになる可能性が高いです。今回は足の指先にできる魚の目・タコの原因と改善方法をご紹介いたします◎

782 view お気に入り 0

魚の目、タコとは?

thinkstock (16987)

足の裏や指にできる皮膚の一部が硬くなっていませんか?
歩くたびに強い痛みを感じるものを魚の目、タコと言います。

「痛みがないから」とそのままにしていると、痛みが伴い酷くなることもありますので、
早めの治療を心がけましょう◎

【魚の目・タコの原因1】サイズの合わない靴

istockphoto (16988)

自分の足のサイズに合わない靴は、魚の目・タコの大きな原因です。

小さめの靴をはくと足の指先が靴にあたり、指先が曲がった状態で歩いてしまいます。
一方で大きめの靴は、靴の中で足が滑ってしま、指先がすれています。
それを放置していると魚の目・タコの原因になってしまいます。

【魚の目・タコの原因2】足の裏がアーチ状になっていない

thinkstock (16990)

運動不足による筋力の低下や、間違った歩き方をしていると、
足の裏を支える筋肉が衰えて足裏のアーチがなくなってしまいます。
アーチがなくなると前に体重がかかりやすく、
その分魚の目・タコができやすくなります。

【魚の目・タコの原因3】ハイヒールをよく履く

gettyimages (16991)

ハイヒールを履いていると、足裏全体で体重を支えることができず、つま先に重心が偏ります。
特につま先が細くなったヒールは、指同士が圧迫され摩擦が起き、魚の目やタコの原因になりやすいです。

【魚の目・タコの原因4】歩き方に問題がある

thinkstock (16992)

歩き方のバランスが悪いと、
ある一定の部分に負荷がかかってしまい、魚の目やタコができやすくなります。
また魚の目たこができると痛みを軽減するために、別の箇所への負担が大きくなります。
すでに痛みを感じている場合、病院へ行くことをおすすめします。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【子供が転びやすい!?】もしかしたらそれ"幼児期扁平足"かも・・・

【子供が転びやすい!?】もしかしたらそれ"幼児期扁平足"かも・・・

子供がよく転ぶということで悩みを持っているお母様・お父様。もしかしたらそれ「幼児期扁平足(へんぺいそく)」かもしれません。そもそも幼児期扁平足とはなんなんでしょうか? その幼児期扁平足についてお伝えします。
こぐま | 374 view
【その足の痛みもしかしたら"成人期扁平足"かも!?】原因と症状について

【その足の痛みもしかしたら"成人期扁平足"かも!?】原因と症状について

子供の頃は何もなかったのに、大人になってから発症した成人期扁平足というのをご存知ですか? もしかしたらその足の痛みは成人期扁平足かもしれません・・・。 その原因と症状をお伝えいたします。
こぐま | 477 view
【寝る前にこれだけダイエット♡】うざい大根足を解決!!

【寝る前にこれだけダイエット♡】うざい大根足を解決!!

上半身はすっきりしているのに、足だけが太い! そんな「大根足」でお悩みの方。できれば簡単に、ジムとか行かずにすらっとさせる方法があれば嬉しいですよね。 寝る前に「これだけ」のダイエットをご紹介いたします。
こぐま | 767 view
 【乳児に必要なミルクの量は?】子供が母乳を吐く原因は〇〇かも

【乳児に必要なミルクの量は?】子供が母乳を吐く原因は〇〇かも

生まれたばかりの赤ちゃんは授乳後、ミルクや母乳をすぐに吐いてしまうことがありますよね。母乳を何度も吐いたり、勢いよく大量に吐いたりすると、お母さんはびっくりするかもしれません。今回は、子供が母乳を吐く原因をいくつかご紹介いたします◎
ベラ | 374 view
《カリスマ足ツボ師"matty"》解毒のツボはココだ

《カリスマ足ツボ師"matty"》解毒のツボはココだ

カリスマ足ツボ師Mattyさんってご存知でしょうか? 台湾足ツボをベースに現代の足のトラブルに対応した各国のフットケアを盛り込んだ即効力と改善率の高い『Matty式足ツボ』を考案。足の悩み、解毒のツボ、それを知って、デトックスして行きましょう!
こぐま | 243 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ