2019年5月6日 更新

【恋愛に潜むカタストロフィー①】あなたは知ってる?その実態とは?

恋愛に波乱を求める心理が存在することをご存知ですか?恋愛に夢中になって、周りが見えなくなる。そして、パートナーとトラブルになり、極端に相手への敵意をむき出しにし、憎しみの気持ちを募らせてしまう人が存在します。そんな方の特徴をご紹介します。

168 view お気に入り 0

【あなたにも潜んでいる?】カタストロフィーって何?

gettyimages (36882)

カタストロフィーという言葉を耳にしたことはありますか?
カタストロフィーとは、ギリシア語でカタストロフェは転倒や破滅の意で、ものごとの破局、大詰め。演劇用語ではドラマの筋が逆転することを言います。
gettyimages (36885)

また、ことに悲劇における結末、破局=クライマックスという意味も持っています。

恋愛におけるカタストロフィー

gettyimages (36890)

上記にも記したように、「カタストロフィー」とは「大変動」「破局」といった意味を持ちます。
心理学的には最高の至福状態から、いきなりに下降し悲劇的な結末を迎える事です。
gettyimages (36888)

例えば、「愛と憎しみは表裏一体」とはよくいわれるように、愛が深ければ深いほど、強い憎しみに変わる可能性も高くなる恐れがあるのです。
gettyimages (36892)

このように、「愛」と「憎しみ」のような相反する感情が突然入れ替わることを、心理学の言葉では「カタストロフィー理論」と呼ばれているのです。
gettyimages (36894)

自立した男女の恋愛や結婚は緩やかに燃える蒼い炎のように長く続きます。
しかしカタストロフィーに陥るのは激しい真っ赤な炎のようなもので、すぐ鎮火してしまうのです。

カタストロフィーに陥る人とは?

22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【恋愛に潜むカタストロフィー③】実際に起きてしまった事件簿。

【恋愛に潜むカタストロフィー③】実際に起きてしまった事件簿。

るんたったでは、カタストロフィーについて、紹介をしてきましたが、今回は最終回になります。最終回ではカタストロフィーで実際に起きてしまった事件をまとめました。愛と憎しみは隣り合わせのようです...
y | 220 view
【恋愛に潜むカタストロフィー②】波乱を求める心理とは?

【恋愛に潜むカタストロフィー②】波乱を求める心理とは?

恋愛に波乱を求める人が存在することをご存知ですか?以前このるんたったでもご紹介しました、カタストロフィー心理のことです。今回は、そこに潜む心理をご紹介します。
y | 216 view
 【もはや病気!?】繰り返すパートナーの”浮気事情”徹底調査

【もはや病気!?】繰り返すパートナーの”浮気事情”徹底調査

"夫重ね(つまがさね)"という言葉をご存知ですか?いわゆる"浮気"です。既婚者の女性の浮気をさします。最近では「浮気」をモチーフにしたドラマや映画も増え、こんな非日常的な世界を魅力的に感じる女性も増えているんだとか...。今回はそんな夫重ね(つまがさね)を繰り返してしまう女性の浮気事情を調査しました!
y | 190 view
《一生女宣言♡》いくつになっても"愛される女性"の共通点とは?

《一生女宣言♡》いくつになっても"愛される女性"の共通点とは?

誰だって、いつまでも、女性として愛されたいですよね!なんであの子はみんなに好かれるのに私は...と考えていても何も起こりません。人として愛されるためには、努力が必要です。今回は一生愛される人の共通点をご紹介いたします。
y | 150 view
【妻の顔には裏があった!?】昼ドラに負けない女の秘密♡

【妻の顔には裏があった!?】昼ドラに負けない女の秘密♡

男女間の永遠のテーマである「浮気」。別名で"よろめき"とも言うそうです。 一般的に浮気といえば男性のほうがしやすいといったイメージがありますが、最近では女性の"よろめき"も増えているとか。今回は、危ない恋愛をしてしまった女の秘密をご紹介します♡
y | 241 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y