2019年7月23日 更新

【便秘さん集合!】今日からラクにするツボをご紹介

「痛たたた...」今日もお腹がはって、辛い!そんな便秘にお悩みの女性は多いのではないでしょうか?実は、男性に比べて女性は便秘になりやすいと言われています。今回は、その原因と改善策をご紹介します。

150 view お気に入り 0

なぜ便秘になりやすいの?

gettyimages (40793)

女性は男性より筋力が弱く、腸を動かすための腹筋が不足していると言われています。
そのため、男性と比較し便秘になりやすいそうです。
そのほかにも便秘の原因は様々。

【便秘の原因①】食事内容

gettyimages (40818)

朝食を抜いたり、食事の時間が不規則ではありませんか?
食べる量が極端に少ない。あるいは食物繊維の少ない偏った食生活は、便秘を引き起こしやすくします。

【便秘の原因②】我慢してしまう習慣

gettyimages (40786)

朝は最も便意を感じやすい時間帯に、身支度に追われ便意を我慢し続けると、そのまま一日がすぎてしまうことにもなりかねません。このような我慢を続けると、直腸の感覚が鈍くなり、便意を感じにくくなり、便秘になってしまいます。

【便秘の原因③】運動不足

gettyimages (40792)

運動不足や加齢による体力の衰えによって腹筋が弱くなると、腹圧を十分にかけられなくなります。便意を感じても腹圧がかけられず、便を押し出す力が不足してしまうのです。そして、いつの間にか...便秘に...!

【朗報】便秘の皆さまを救い出す"ツボ"を発見!

gettyimages (40790)

毎日、辛い便秘に悩まされている方へ朗報です!
便秘の症状を和らげてくれる"ツボ"があることをご存知ですか?
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

首や肩が痛いのは携帯が原因!?痛みの解消法はこれ!!

首や肩が痛いのは携帯が原因!?痛みの解消法はこれ!!

不自然な姿勢で携帯を長時間使用することによって起こる「巻き肩」。うつむいて画面をのぞきこむ時間が長くなるほど、首や肩に負担がかかりり痛みを伴います。今回は「巻き肩」を解消する方法をご紹介いたします。
ベラ | 314 view
《便秘ってなんで起こるの?》便秘の改善方法とご紹介◎

《便秘ってなんで起こるの?》便秘の改善方法とご紹介◎

日々便秘で悩まされてはいませんか?多くの女性が便秘に悩まされていますよね。便秘が続くと、気分も体調も優れない...なんてことも。自分の便秘の原因が何かをしっかり把握して、快適ライフを送る方法をご紹介したいと思います◎
ベラ | 193 view
《胸が痛い原因はこれ!!》胸の痛みを軽減する方法♡

《胸が痛い原因はこれ!!》胸の痛みを軽減する方法♡

特にどこかにぶつけたわけでもないのに、 胸が痛い...そんな経験はありませんか?もしかすると胸の痛みの原因は、日々の姿勢の悪さが原因かもしれません。今回は胸の痛さと姿勢の関係と解消法をご紹介いたします◎
ベラ | 284 view
【マッサージで毎日すっきり!!】頑固な便秘解消法2選♡

【マッサージで毎日すっきり!!】頑固な便秘解消法2選♡

昔から便秘に悩まされている...という女性は多いのではないでしょうか?食べ物を改善したり薬を飲んだりしているけれど治らない。そんなあなたにはお腹のマッサージをすれば便秘が解消できかも?今回は便秘解消マッサージをご紹介していきます◎
ベラ | 183 view
《私は便秘症??》便秘に悩まされる原因を徹底調査!!

《私は便秘症??》便秘に悩まされる原因を徹底調査!!

多くの女性が便秘に悩まされていますよね。便秘が続くと、気分も体調も優れない...なんてことも。自分の便秘の原因が何かをしっかり把握して、快適ライフを送る方法をご紹介したいと思います◎
ベラ | 178 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y