2018年8月25日 更新

【貯金できない!?】実はそれ、無意識な「悪習慣」が原因かも◎

お金が貯まらない!貯金できない!小さな習慣がもしかしたら貯まらない原因かもしれないんです。 習慣はすぐに変わりません。習慣は「継続」なので、その原因を知ることで意識して習慣を変えていきましょう◎

184 view お気に入り 0

お金が貯まらない?!

gettyimages (26777)

お金が貯まらない・・・
ついつい使いすぎてしまう・・・
お金がない・・・

なんて。そんな貯金できない人はいませんか?
gettyimages (26778)

実はそれ「悪習慣」が原因かもしれません。
決して無駄遣いをしているつもりはなくても、無意識な悪習慣によって
お金が貯まらないこともあるのかも。

今回はそんな悪習慣をご紹介いたします。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザーテレサの名言です。

習慣は性格にもなり、運命になるんです。
まずは習慣を知り「思考」を変えていきましょう♡

貯金できない悪習慣①共通して「言い訳」が多い

gettyimages (26779)

貯金ができない人の悪習慣として「言い訳」が多いことがあげられます。
例えば、
今月は出費が多いから・・・
友達に呼ばれたから、ついつい外食が増えてしまって・・・
今しか着れない服が売ってたから・・・

など。何かにつけて言い訳しているとお金が貯まらない原因になるんです。

貯金できない悪習慣②面倒くさがり

gettyimages (26781)

ちょっと面倒臭くて、後回しにしたりしていませんか?

すぐにやらない、面倒だ、と言ってしまうことも悪習慣です。
一つ一つ片付けて行くことが貯金をするポイントでもあるんです!

貯金できない悪習慣③飲み会は二次会も・・・

gettyimages (26789)

28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《今すぐ真似したい!》モデルの習慣でスリムボディをGET★

《今すぐ真似したい!》モデルの習慣でスリムボディをGET★

女子なら"やっぱりモテたい"♡そして、愛されスリムボディは、憧れますよね。モデルのようなスリムボディになるためには、まず何を始めれば良いのでしょうか?実は、私たちにもできるある習慣がスリムボディを作る鍵となっていたよです。。
y | 200 view
【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

生活費や日々のあれこれにお金が必要になりますよね。子供にはお金をかけて教育してあげたいけど...とお悩みのお母さんは多いはず。しかしお金をかけるだけが教育ではありませんよね。お金がなくても賢い子は育つこともあるそうですよ。今回はお金がなくても賢い子供に育つ方法をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 184 view
【夏の冷え性!?】暑い夏を乗り切るために習慣を変えよう♡

【夏の冷え性!?】暑い夏を乗り切るために習慣を変えよう♡

夏にも冷え性があるってご存知ですか?油断できない、夏の冷え性についてご紹介いたします。 体質は「習慣」から変えて行く必要があります。夏の冷え性にならないために、もしくは改善するための習慣をご紹介いたします!
こぐま | 330 view
【お金が貯まらない人必見】賢いお金の使い方は〇〇がおすすめ!

【お金が貯まらない人必見】賢いお金の使い方は〇〇がおすすめ!

女性にとって交際費やオシャレにかけるお費用などはとても大事ですよね。節約も大事ですが、生活をきりつめすぎた結果、体調を崩して病気になってしまった...なんてことにはなりたくないですよね。今回はそんなお金が貯まらない人必見な賢いお金の使い方をご紹介いたします◎
ベラ | 213 view
《お子さんの費用がかさむ...》お金を貯める方法3選をご紹介♡

《お子さんの費用がかさむ...》お金を貯める方法3選をご紹介♡

お子さんの養育費って想像以上にかかりますよね。意外と共働きの家庭よりも専業主婦の家庭の方が貯蓄率が高いと言るそうです。今回は、確実におお子さんの教育費のためのお金を貯め方をご紹介いたします◎
ベラ | 239 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま