2017年5月8日 更新

【癒し効果絶大♡】今すぐ試したい!《闇風呂》って知ってる?

闇風呂というものをご存知ですか?毎日の疲れを癒してくれるという、闇風呂。イメージ通り「暗くするだけ」ですが、様々な癒し効果があるようです♡お風呂のリラックスタイムをさらに、倍増させてみませんか?

167 view お気に入り 0

"闇風呂”って何?

gettyimages (7054)

「闇風呂」というものを聞いたことはありますか?
闇鍋を想像して、「怪しい」とも思われがちですがよね。

方法はいたって簡単!浴室の電気を消灯するだけで、リラックス効果が抜群!と言われているんです♡

闇風呂がおすすめな理由♡

1.気持ちがリラックスする♡

gettyimages (7063)

真っ暗な状態はいわゆる「瞑想」の空間と一緒です。
瞑想をするには集中する空間が必要になりますが、
闇風呂は自然に気持ちを落ち着け、リラックスする空間・時間を作ってくれます。

2.目の疲れを癒す♡

gettyimages (7060)

真っ暗な状態というのは、医学的にも疲れがとれると言われています。
闇風呂は遮光した状態で日頃の目の疲れを取ってくれます。

真っ暗が苦手…

gettyimages (7066)

真っ暗が苦手な人は、キャンドルなどもおすすめです!
本当は真っ暗の方が目の疲れはとれますが、
暗い中でゆらゆらゆれるキャンドルも心を落ち着かせてくれますよね♡
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【今日もお疲れ様です!】ストレスから解放ご褒美グッズ♡

【今日もお疲れ様です!】ストレスから解放ご褒美グッズ♡

仕事や家事、子育てに追われて、毎日ぐったり、疲れが溜まってしまいますよね......そんなあなたへ!日々の生活にちょっとしたご褒美時間を加えてみませんか?脱ストレスグッズで、疲労回復方法をご紹介します♡
y | 161 view
《W洗顔不要&濡れた手で使える!》おすすめのクレンジング5選♡

《W洗顔不要&濡れた手で使える!》おすすめのクレンジング5選♡

お風呂に入る前にメイクを落としたいけど…できれば一緒にしてしまいたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?でもメイクはしっかり落としたい!美容成分も大切!そんな欲張り女子必見♡1本でメイク落としも洗顔も完了できるアイテムです♡
るんたった | 569 view
《もしかしたら肩こりの原因かも?》快適な枕の選び方♡

《もしかしたら肩こりの原因かも?》快適な枕の選び方♡

毎日の1/4ほどを占める睡眠時間。睡眠で大事なのは量より「質」ですよね。もしかしたら「睡眠」によって肩こりを引き起こしていたり、体調不良になっていたり…。あなたの肩こりの原因は「枕」にあるかもしれません。 肩こり解消にもつながる快適な枕選びのポイントをご紹介いたします♡
るんたった | 153 view
【仕事中のストレス発散♡】さりげなくリラックスできるグッズ♡

【仕事中のストレス発散♡】さりげなくリラックスできるグッズ♡

仕事中にストレスが溜まってきた…そんなときあなたはどのようにストレス解消しますか? そんなキャリアウーマンの気分が上がるリラックスグッズをご紹介いたします♡さりげなくリラックスをしてモチベーションアップで仕事効率もアップするかも♡
るんたった | 386 view
【靴を脱げない!】そんな「足汗」の原因と対策について♡

【靴を脱げない!】そんな「足汗」の原因と対策について♡

これからサンダルの季節ですよね。そんな時に気になるのが「足の汗」です。 足の汗はなんでかくの?どうしたら抑えられるの?臭いは?など、足の汗について原因と対策をご紹介いたします!
るんたった | 328 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった