夏は「シャワーだけ」
via pixabay.com
夏はシャワーだけで過ごしている
お風呂に入らない、というタイプの人が増えていますよね。
でも女性には特に知っておいて欲しい「体臭問題」
これはもしかしたらシャワーだけで過ごしていることが原因かもしれません。
お風呂に入らない、というタイプの人が増えていますよね。
でも女性には特に知っておいて欲しい「体臭問題」
これはもしかしたらシャワーだけで過ごしていることが原因かもしれません。
シャワーだけだと体臭が?
シャワーを浴びて汚れを落とす、というのはもちろんですが、
洗い流したいのは汗だけじゃないんです!
だからこそ「お風呂」が重要なポイントです。
洗い流したいのは汗だけじゃないんです!
だからこそ「お風呂」が重要なポイントです。
あとは隣の人に汗臭くてごめんーと思いながら過ごしました…。体臭予防していったけどめっちゃ汗かいたから絶対臭うよ~と思いつつ過ごしたわ…デブに夏ライブはアカン…絶対痩せよう…
— みや (@miya_rh) August 25, 2017
若い女で、めんどくさくて風呂に入らないとか云うのがいるとか云うけど、信じてなかったら夏になると体臭が臭い人がいて実在するんだと驚愕したわ〜最近はおっさん達のが気を使ってるよね。体臭が酷いと痴漢冤罪被害者にされちゃう可能性もあるし、世のおっさん達は必死だ。。笑
— โยชิทากะ..⋆✩⃛⁎* (@mercicat) August 24, 2017
体臭もそうだけど風呂入んないと疲労のたまり具合も変わってこない?時間なくてシャワーだけで済ました翌日とかつらいんだが
— りの (@nrino) August 23, 2017
お風呂で「老廃物」を流す◎
老廃物をしっかり出さないと、体臭の原因を次の日にも持ち越します。
お風呂では臭いの原因になる老廃物をゆっくりと出してくれる効果があるんです。
体臭が気になりやすい夏。シャワーだけで過ごすのは危険かもしれないですね。
お風呂では臭いの原因になる老廃物をゆっくりと出してくれる効果があるんです。
体臭が気になりやすい夏。シャワーだけで過ごすのは危険かもしれないですね。
お風呂に入って「汗腺」を鍛える◎
体臭がきになる人は「汗腺」が衰えているかもしれません。
お風呂に入らず、シャワーだけだとなかなか汗腺が鍛えられません。
お風呂の効果により十分に汗をかくことができるので、
汗腺をしっかりと鍛えることができ体臭予防にも繋がるんです◎
お風呂に入らず、シャワーだけだとなかなか汗腺が鍛えられません。
お風呂の効果により十分に汗をかくことができるので、
汗腺をしっかりと鍛えることができ体臭予防にも繋がるんです◎