2018年2月17日 更新

【むちむちの手はもう嫌!】指からつくる女性らしさを伝授します♡

パソコンを打つ指、スマホを触る指、身振り手振り話をしているときの手......実は日常のいろいろなシーンで、あなたの手や指は見られています!でも.....私の指は、ムチムチ。決して自慢できる指じゃない。そのお悩み解決いたします!

533 view お気に入り 0

夕方に起こる、あの悩みの正体...

大好きなあの人にもらった指輪
お気に入りの指輪...

ずっとつけていたいのに

なぜか、夕方になると、

指輪がきつくなっていることありませんか?
thinkstock (20386)

これこそが、

もっともわかりやすい
手からのSOS

”むくみ”なのです。

では、なぜ「手や指」はむくんでしまうのでしょう...

手・指のむくみの原因

むくみとは
「よぶんな水分」がたまった状態です。

腸で吸収された水分が、
血管を通って全身に運ばれ
血管の末端からしみ出した水分は、
細胞の間をめぐったあと、
ふたたび血管に戻ります。
gettyimages (21003)

ところが、しみ出す水分の量が多過ぎたり、
血管やリンパ管が水分を回収しきれなかったりすると、
よぶんな水分が皮膚の下にたまってしまいます。

これが「むくむ」という状態です。
gettyimages (21002)

また、水分は重力にしたがって落ちてくるため、

立って手指を下げた姿勢でいるときは
身体の下側にある指先にたまります。

起きてから寝るまでの間に徐々にたまっていくので、
日中よりも夕方や夜になるにつれて、
どんどんむくんでいくということなのです!

そんな悩みにお助け隊!

gettyimages (21009)

そのお悩み諦める事はありません!

女性の指のお悩みを解決してくれる
「救世主」をみつけました!

それが
”フィンガーローラー”です
thinkstock (21011)

顔のむくみをとる
”フェイスローラー”はよく耳にしますよね

お持ちの方も多いのではないでしょうか?

しかし、今回ご紹介するのは
指のローラー...

一体、どのようなものなのでしょうか?
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

それって本当!?自宅で簡単◎【着るだけで体幹ケア】

それって本当!?自宅で簡単◎【着るだけで体幹ケア】

立ち仕事にデスクワーク...家事をしていても、いつの間にか"むくみ"が生じていませんか?むくみの原因は一体何なのでしょうか?やっぱり運動をしなければむくみは取れないのでしょうか?そんな時"自宅で簡単むくみとり"【エクスレンダー】という商品と出会いました!
y | 111 view
簡単!!!【ふくらはぎがパンパン】むくみを解消する方法はこれ♡

簡単!!!【ふくらはぎがパンパン】むくみを解消する方法はこれ♡

長時間椅子に座っていると太ももがパンパンになってブーツが入らない...という経験はお持ちではないですか?それはふくらはぎのむくみが原因でしょう。なんと足がむくんでいると、ふくらはぎは3cmも太くなるそうです。今回はふくらはぎのむくみを解消する方法をご紹介いたします。
ベラ | 287 view
【朝起きたらびっくり!!】足のむくみの原因は〇〇だった!!

【朝起きたらびっくり!!】足のむくみの原因は〇〇だった!!

朝起きたら足がパンパンで足が太くパンツが入らない...外に出たくない!なんて経験をした人は多いはず。足がむくむ原因は何なのでしょうか?今回は足がむくむ原因とその改善方法をご紹介いたします◎
ベラ | 493 view
【一体これは何!?】小さなプレート「かっさ」が生み出す力★

【一体これは何!?】小さなプレート「かっさ」が生み出す力★

ある時、不思議なプレートを目にしました。それは、ハート似たような...不思議な形をしたプレートです。実はこのプレートが意外な力を持っていて... 今回は不思議なプレート「かっさ」についてご紹介します◎
y | 157 view
【朝起きたらびっくり!!】顔のむくみの原因は〇〇だった!!

【朝起きたらびっくり!!】顔のむくみの原因は〇〇だった!!

朝起きたら顔がパンパンでまぶたも腫れぼったい...外に出れない!!なんて経験をした人は多いはず。顔がむくむ原因は何なのでしょうか?今回は顔がむくむ原因とその改善方法をご紹介いたします◎
ベラ | 168 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y