赤ちゃんの身長が伸びないのは心配するべき?
娘が今日で3才!身長は2才から全然伸びないのに体重だけは順調に増え、抱っこする我が二の腕も鍛えられて参りました(左腕だけ)。
— アサミィ (@asamyi_DQX) August 24, 2018
イヤイヤ期はよ終わって!!!
赤ちゃんの成長には個人差があるため、身長が平均よりも低くても心配し過ぎる必要はありません。ただし、同性同月齢の平均身長と比べて著しく低く、1年間の身長の伸びがほとんどみられないときは、「低身長」の恐れがあります。
今回は赤ちゃんの身長が伸びない原因をいくつかご紹介いたします◎
今回は赤ちゃんの身長が伸びない原因をいくつかご紹介いたします◎
【赤ちゃんの身長が伸びない】原因1.栄養不足
母乳やミルクの飲みが悪い、離乳食を食べないといった理由で、成長が遅れている恐れがあります。赤ちゃんの月齢に適した母乳・ミルクの量、離乳食の量を摂取できているか、チェックすることを心がけましょう◎
【赤ちゃんの身長が伸びない】原因2.ホルモンの病気
脳の下垂体に障害があると、成長ホルモンが分泌されず、身長の伸びが悪くなることがあります。仮死状態で生まれたり事故で脳に外傷がある場合に多くみられます。
この場合は、治療が必要となりますので病院の相談しましょう。
この場合は、治療が必要となりますので病院の相談しましょう。
【赤ちゃんの身長が伸びない】原因3.臓器
心臓、肝臓、腎臓といった重要な臓器に異常があると、十分な栄養を取り込むことが難しいです。そのため、身長が伸びなくなることがあるようです。