2018年2月11日 更新

《今や常識!?》初心者向け◎舌磨きの効果とその方法とは!?

最近舌の色気になってはいませんか?舌に付着した色をそのままにしていると、口臭の原因になっている恐れがあります。今や常識と言われている舌磨きを習慣づけることで改善できるかもしれません。今回は、舌磨きの効果とその方法をご紹介いたします◎

221 view お気に入り 0

舌磨きってもはや常識?

thinkstock (20501)

最近スーパーなどで見かける、舌用ブラシ。
あなたは使ったことはありますか?
舌用ブラシとはどんなものなのでしょうか?
今回は初心者向け舌用ブラシをご紹介いたします◎

舌に色がつく原因とは?

gettyimages (20502)

また、口臭の原因でもある舌苔(ぜったい)は色によってできてしまった原因が異なります
最近舌が白くて気になっている、、、なんてことはありませんか?
原因は舌苔(ぜったい)という下の表面についた汚れが原因のようです。

舌につく色の違いは

thinkstock (20503)

舌の色によって色がつく原因は様々なようです◎
▼白
・免疫が落ちている
・ストレスが溜まっている

▼黄色
・消化器の不調
・タバコやコーヒーの色の沈着

▼黒
・抗生剤の服用
gettyimages (20504)

あなたはどれに当てはまりましたか?
色を知ることで病気が防げるかもしれませんね◎

【初心者向け◎舌磨き】効果

gettyimages (20505)

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《舌を磨けば口臭もなくなる!?》みんなやってる舌みがきの方法とは?

《舌を磨けば口臭もなくなる!?》みんなやってる舌みがきの方法とは?

舌ってちゃんと磨いていますか?歯ブラシでなんとなく、、、。毎日舌歯ブラシを使用して美しい口臭を手に入れてみませんか?そんな舌みがきの方法をご紹介いたします。
ベラ | 208 view
【急なお泊りデートがヤバイ】デリケートゾーンの臭い問題

【急なお泊りデートがヤバイ】デリケートゾーンの臭い問題

夏到来!恋に遊びに全力で楽しみたい季節がやってきました!...と同時に、あせもたくさんかきやすい季節でもありますね。いつも以上に気になるのがデリケートゾーンの臭い!急なお泊まりの時は特に困ります。今回は、デリケートゾーンの臭いの原因を紹介します!
y | 404 view
【オシャレが招いた悲劇】ピアスの穴が臭い問題

【オシャレが招いた悲劇】ピアスの穴が臭い問題

ピアスホールが臭い!?何気なく臭いと感じる"ニオイ"に気づいたことはありませんか?せっかくおしゃれのために開けたピアス。それが臭いだなんて残念ですよね。今回は、ピアスホールの臭いケアや、原因とその対策をご紹介します。
y | 378 view
《夏は要注意》ふわっと臭いとか最悪!頭皮の臭い問題

《夏は要注意》ふわっと臭いとか最悪!頭皮の臭い問題

夏場に臭いのは、おじさんだけ!そんな偏見は間違っています!なんと、女性も臭くなるのです!その原因は頭皮!「毎日ちゃんとシャンプーしてるのに、なんでニオイが消えないの?」誰にも言えないお悩みを抱えた皆様へ。
y | 224 view
【本当に大丈夫?】香りでごまかすな!女性の加齢臭問題

【本当に大丈夫?】香りでごまかすな!女性の加齢臭問題

女性=良い匂いというイメージは強いですよね...しかし!油断は禁物。実は耳の裏からおじさんのような臭いを放つ女性が増えています。自分では気づきにくい、耳の裏の臭い。原因と対処法について紹介していきます。
y | 169 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ