2017年9月21日 更新

《髪の毛ベタベタさん必見!》オイリーヘアとさよならできるシャンプー方法♡

夕方になると、2日洗ってないようなベタベタが襲ってくる...しっかりシャンプーしているのにとお悩みの方も多いはず。そのオイリーヘアの原因と解決方法をご紹介いたします!

350 view お気に入り 0

しっかり洗っているはずなのに...原因は?

istockphoto (11041)

気にしてはいるものの、髪がベトベトに。
頭皮がベタつく原因を理解して、適切な対策を取りましょう。
【原因1】髪を洗っている

【原因1】髪を洗っている

シャンプーをするとき、髪を意識して洗っていませんか?
「シャンプーって髪を洗うものじゃないの?」と思ったあなた。
洗い方に問題があるかもしれません。
シャンプーは、頭皮の汚れを落とすものなのです。
【原因2】洗いすぎ

【原因2】洗いすぎ

洗いすぎると、頭皮の皮脂を余分に取りすぎることがあります。
特にベタつきに悩んでいるのが原因でクレンジング効果の高いシャンプーを選んでいませんか?
洗いすぎが原因で乾燥してしまい、頭皮が自ら皮質を分泌しているかも!?
【原因3】しっかり乾かさない

【原因3】しっかり乾かさない

髪を乾かすのは面倒だから自然乾燥していませんか?
生乾きの状態が続くと菌が多く繁殖します。
それがベタつき、臭いの原因かもしれません。
【原因4】脂肪分の多い食べ物をよく食べる

【原因4】脂肪分の多い食べ物をよく食べる

肉や乳製品には多くの脂肪分が含まれています。
脂肪分が多いものばかりを食べていると皮脂の分泌が増えてしまいます。
結果頭皮にも影響が、、、
上記の原因がわかったら、あとは正しい洗浄方法を知るのみ!
明日からNOオイリー目指して、トライしてみてください。

【気をつけること1】お湯で濡らす

thinkstock (11037)

25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《くせ毛におすすめ》髪がうねる人は「シャンプー」を変えるといい?

《くせ毛におすすめ》髪がうねる人は「シャンプー」を変えるといい?

雨が降ると髪がうねる、半乾きで寝てしまうと髪がうねる、など、髪のうねりの原因は何かご存知ですか?髪日本人の約8割はくせ毛であるとも言われており、その改善策のひとつとして「シャンプー」が大事だったんです!
るんたった | 218 view
【ペタンコ髪の救世主!!】ボリュームをアップさせるポイント◎

【ペタンコ髪の救世主!!】ボリュームをアップさせるポイント◎

髪の毛がぺったんこで気になる。髪の毛にボリュームを出したい。 髪のボリュームで悩みを抱えている女性は少なくありません。 そこでその髪の毛をふんわりボリュームのあるものにするための方法をご紹介いたします!
こぐま | 438 view
【髪のうねりに効果あり!!】髪がうねる原因と4つの改善策♡

【髪のうねりに効果あり!!】髪がうねる原因と4つの改善策♡

サラサラヘアに憧れる、髪のうねりが気になる、うまくまとまらない、雨の日は外に出たくない、など。髪のうねりって何かと面倒ですよね。でもなぜ、髪がうねるのでしょうか?そのうねりの原因を知って、改善していきましょう!
こぐま | 217 view
地肌のお悩み解決!頭髪美容液の【イメルシオ】がオススメな件

地肌のお悩み解決!頭髪美容液の【イメルシオ】がオススメな件

毎日暑くて暑くて、汗やムレで頭皮はジトジトと言う方。実は多いのではないでしょうか?そのうち痒みや臭いも気になっちゃって...そんなお悩みをお持ちの方へ!超優秀◎頭髪美容液の【イメルシオ】をご存知ですか?
y | 192 view
触れるたび、しなやか【エヌドットのポリッシュオイル】

触れるたび、しなやか【エヌドットのポリッシュオイル】

女性にとって髪の毛はとても大切な部分ですよね。その時の気分でカットにカラー。パーマでふんわりさせるのも可愛くさせてみたり♡しかし、その分ダメージを受けやす部分でもあります。毎日綺麗な髪の毛を持続させるためにエヌドットのポリッシュオイルはいかがでしょうか?
y | 303 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ