2019年4月2日 更新

《面倒だがやった方がいいコト》幼児から始める料理のお手伝いの〇〇〇で頭がよくなる!?

子どもといっしょに料理作りを楽しもうとしても、子どものお手伝いをかえって手間に感じてしまうことはよくありますよね。子どもに手伝ってもらってもこぼしたり落としたりしてしまうため、ひとりでやるほうがずっと早くて楽と思う気持ちもわかります。とはいえ、お手伝いの習慣や子どもの感性を育てるためにも、いっしょに料理をするのは大切なことですよ。今回は子どもといっしょに料理をする際のポイントや、幼児でもお手伝いできるメニューをいくつがご紹介いたします◎

167 view お気に入り 0
gettyimages (36142)

一般的に、お手伝いができるようになるのが2歳頃からです。まだうまくできないことが多いうえ、イヤイヤ期真っただ中の子ども多いです。そんな2歳頃からは、簡単な挟むお手伝いをしてもらうのがおすすめです。
gettyimages (36137)

食パンや小さいロールパンなどと、挟めるおかずを準備すれば、手作りサンドイッチが簡単にできます。レタスをちぎってもらうなど簡単なおかずの準備であれば、おかずを作るところから手伝ってもらえますね。
サンドイッチ作りは、サンドイッチ屋さんになった気分でやるといっそう楽しめます。自由におかずを組み合わせてオリジナルのサンドイッチを作る過程を、子どもは十分に楽しめますよ。

《料理のお手伝い》3歳 おにぎり

gettyimages (36141)

3歳頃は、いろいろな物事に対する興味が広がる時期です。親が料理の準備をしている様子に関心を示し出したら、積極的にお手伝いをしてもらいましょう。この頃は手先も器用になってくるので、丸める作業への挑戦ができそうですね。
gettyimages (36149)

ご飯をラップにつつんで丸めると、子どもでもおにぎりを作ることができます。おにぎりをにぎるときは、火傷をしないように少し冷ましたご飯を使うようにしましょう。カラフルなふりかけを使ってかわいらしくトッピングするのもおすすめです。

《料理のお手伝い》4歳 餃子

gettyimages (36140)

4歳頃からは、ルールを理解できるようになり、遊びとお手伝いの区別がつくようになります。注意力や集中力もついてくるため、本格的な料理にチャレンジしてみることも可能だそうです。そんな4歳頃の子どもには、混ぜるお手伝いもしてもらいましょう。
gettyimages (36139)

ギョーザはタネを練って、皮で包むところまでお手伝いできるので、4歳からのお手伝いとしてはいいでしょう。ルールを理解できるようになる年齢なので、「生のお肉が入ったタネはそのまま食べない」「タネを触った手で、ほかのものに触らない」などと事前にルールを教えておくことも大切でしょう。

《料理のお手伝い》5歳 クッキー

37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

生活費や日々のあれこれにお金が必要になりますよね。子供にはお金をかけて教育してあげたいけど...とお悩みのお母さんは多いはず。しかしお金をかけるだけが教育ではありませんよね。お金がなくても賢い子は育つこともあるそうですよ。今回はお金がなくても賢い子供に育つ方法をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 197 view
《成功率100%!?》お母さん達絶賛の”子供の好き嫌い”をなくす最強法5選♡

《成功率100%!?》お母さん達絶賛の”子供の好き嫌い”をなくす最強法5選♡

遊び食べ、食べすぎ、食が細い、ばっかり食べ、よく噛まない等、子どもの食事についての悩みは尽きませんよね。そんな中でも最も不安が多いのが、子供の好き嫌い。せっかく作ったご飯を食べてくれないのは悲しいですよね。今回は、子どもの好き嫌いの原因と、お母さん達絶賛の”子供の好き嫌い”をなくす方法をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 113 view
「勉強しなさい」と言えば言うほどやらない子供に成長する親の原因は○○○○

「勉強しなさい」と言えば言うほどやらない子供に成長する親の原因は○○○○

勉強しない子供に悩まされていませんか?勉強しろと言えば言うほど勉強しなくなるお子さんに悩まれるお母さんは多いようです。その原因は親のある言動のせいかもしれません。今回は勉強しない子供に成長する親の言動と改善策をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 184 view
【子供は勉強嫌い..?】自宅で子供が自主的に勉強する方法とは?

【子供は勉強嫌い..?】自宅で子供が自主的に勉強する方法とは?

遊び盛りな子供に、自主的に勉強をさせることは難しいですよね?勉強しなさいと叱るほど勉強してくれない..自習勉強できないからといって塾に通わせるのも...と考えている方は多いようです。今回は子供が自主的に勉強する方法をいくつかご紹介いたします◎
ベラ | 171 view
《熱中しすぎ...》子供のスマホ依存症をやめさせる方法は〇〇が効果的

《熱中しすぎ...》子供のスマホ依存症をやめさせる方法は〇〇が効果的

役立つものから感動させられるものまで、とにかくたくさんの動画がアップされているスマホ。今では情報収集のひとつとして欠かせないものになりましたよね。でも、中には子供に見せたくない情報もたくさん...子供をお持ちのご家庭はどう対応しているのでしょうか?いくつかご紹介していきます。
ベラ | 762 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ