フォニックスとは?
フォニックスとは、発音と文字の関係性を学ぶ音声学習法で、もともと英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発されたものです。
アルファベット毎の発音を先に学ぶことで、知らない単語でも、耳で聞いただけでスペリングがわかり、正しく書くことができます。
私たちも子供の時に学んでおきたかったですね...
では、早速フォニックス入門編でもABCが分かる
おすすめ動画をご紹介していきます◎
では、早速フォニックス入門編でもABCが分かる
おすすめ動画をご紹介していきます◎
幼児おすすめ動画◎mpi松香フォニックス公式『フォニックスチャンツ』
mpi松香フォニックス公式 フォニックスアルファベットジングル『フォニックスチャンツ』より
via www.youtube.com
授業でも使用されているというこの動画。
アルファベット26文字の“名前”と“音”の違いをわかりやすい絵と文字で
学ぶことができます◎
アルファベット26文字の“名前”と“音”の違いをわかりやすい絵と文字で
学ぶことができます◎
幼児おすすめ動画◎Phonics Song with TWO Words
Phonics Song with TWO Words - A For Apple - ABC Alphabet Songs with Sounds for Children
via www.youtube.com
耳に残る素敵な歌声とアニメが特徴です。
最初はゆっくり、後半少しスピードアップしていくので安心して動画を流せますよね。
何度でも繰り返せる動画としておすすめです◎
最初はゆっくり、後半少しスピードアップしていくので安心して動画を流せますよね。
何度でも繰り返せる動画としておすすめです◎
幼児おすすめ動画◎ABCフォニックスの歌集め
A~ZまでABCフォニックスの歌集め | 30分連続再生 | ピンクフォン英語童謡
via www.youtube.com
この動画の特徴は、30分流しっぱなしができることです。
ピンクフォンのフォニックスの歌シリーズは、
面白いストーリーと歌を楽しむ間に自然と発音を身に付けるように作られているようです◎
ピンクフォンのフォニックスの歌シリーズは、
面白いストーリーと歌を楽しむ間に自然と発音を身に付けるように作られているようです◎
幼児おすすめ動画◎ボス先生を独り占め!フォニックスのレッスン編
ボス先生を独り占め!・・・フォニックスのレッスン編
via www.youtube.com