2017年7月29日 更新

《NG習慣◎》枝毛ができた時って裂いてしまうとどうなるの?

「髪の毛に枝毛ができた!」そんな時、あなたはどうしますか?枝毛を裂いてしまう癖がある人は多いのではないでしょうか?それってダメなの?枝毛を裂くとどうなるの?そんな疑問にお答えします!

774 view お気に入り 0

枝毛が出来たら裂いてしまう…

thinkstock (9655)

「枝毛が出来た!」そんな時に裂いてしまう人も多いのではないでしょうか?

枝毛を裂くのはいけない…と聞いているけどそれは本当なの?
なんで枝毛ってできるの?
裂かない場合どうするの?
裂いてしまったらどうなるの?

そんな枝毛に関する疑問がある方必見です◎

枝毛の原因は?

thinkstock (9656)

枝毛や切れ毛はキューティクルが剥がれたことによって生じることが原因と言われています。
そのキューティクルの剥がれについては以下のようなものが挙げられます。

1. 外部薬品(カラーリング)など
2. 摩擦によるもの
3. 熱風によるもの

などが枝毛の原因になるんです!

枝毛って裂いていいの?

gettyimages (9661)

結論から言うと「NG」です。
一度裂いた枝毛は元に戻りません。
1本が2本に増え…どんどん増えていったら髪全体が痛んでしまいますよね。
裂いた毛は通常の髪の毛よりも細くなり、その結果まとまりにくくなるんです!

この「枝毛を裂く」という行為はしないようにしましょう!

枝毛はどうすればいいの?

枝毛のケア方法1.ハサミで切る

gettyimages (9664)

26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《枝毛の正しい処理の仕方♡》自分でできるセルフケアの方法

《枝毛の正しい処理の仕方♡》自分でできるセルフケアの方法

枝毛ができた時、どうしていますか?本来は枝毛ができた時は美容室に行って処理してもらうのが一番よいのですが、自分でもケアしたい!対処したい!と思いますよね。セルフケアの正しい方法についてご紹介します!
るんたった | 864 view
【髪の日焼けケア◎】UVケアしてくれるヘアスプレー5選!

【髪の日焼けケア◎】UVケアしてくれるヘアスプレー5選!

暑い暑い夏。日差しも強いですよね。肌はしっかりしていても、髪のUV対策って実際に忘れがちですよね。しかし、お分かりのように髪は髪も日焼け対策が必要です。そこで気軽にUV対策ができるおすすめのヘアスプレーをご紹介いたします!
るんたった | 227 view
【ツヤツヤ&サラサラ】市販のヘアオイルおすすめ6選◎

【ツヤツヤ&サラサラ】市販のヘアオイルおすすめ6選◎

ヘアオイルってどれを選んだらいいんだろう?と考えている方におすすめ♡ ドラックストア等でも購入できる、市販のおすすめヘアオイルをご紹介いたします!お好きなヘアオイルを使ってツヤツヤサラサラを目指しましょう◎
るんたった | 369 view
【知ってる?】ゼラチンが"薄毛"や”抜け毛”に効果的らしい◎

【知ってる?】ゼラチンが"薄毛"や”抜け毛”に効果的らしい◎

ゼラチン効果がすごいの知っていますか? あまり普段馴染みがない「ゼラチン」ですが、アンチエイジングにも効果的と言われており、中でも髪の「薄毛」や「抜け毛」などにお困りの方にぜひ摂っていただきたいアイテムなんです◎
るんたった | 1,315 view
【NG頭皮習慣!】「フケ」が発生する原因と改善方法とは?

【NG頭皮習慣!】「フケ」が発生する原因と改善方法とは?

黒やネイビーなど濃いめののトップスを着るとパラパラと目立つ「フケ」。不潔に思われがちな「フケ」ですが、なぜ発生するのでしょうか?フケは「頭皮が乾燥している証拠」です。そのフケの原因と改善方法をご紹介いたします!
るんたった | 293 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった