2017年3月27日 更新

【ささくれが痛い…】指先をキレイに見せるささくれ対処法!

ささくれが痛い。手のケアをしていてもささくれができてしまったら、指先をキレイに見えませんよね。ささくれができて向いてしまっていたひと必見!ささくれの原因とその対処方法をご紹介いたします!これであなたも指先まで美人に♡

998 view お気に入り 0

ささくれが痛い!

Free photo: Baby, Tears, Small Child, Sad, Cry - Free Image on Pixabay - 443393 (4465)

指先にできる「ささくれ」
できてしまったら、ついつい剥いてしまいがちですよね。

ささくれができたら痛いですし、指先がジンジンして、気になって仕方ありません。

しかし、そのささくれ対処法はSTOP!!
日頃は気をつけていても、髪を洗う時はささくれが引っかかりますよね。。それがまた痛い…。
ささくれができたら他のことも気にしてられないほど、痛い…。

ささくれができる原因

 (4473)

ささくれ、もしくはさかむけとは、人の特に手の爪の根元を覆う後爪郭の表皮が剥けた状態やその表皮、また木材や竹などが部分的に毛羽立った状態を指す。ささくれになることをささくれる、ささくれ立つと表現する。
ささくれとは、表皮が剥けた状態を指します。
そもそも、なんで「ささくれ」ってできるんでしょうか?

水仕事などの刺激が原因

 (4475)

主婦の場合は洗剤を使った水仕事による指先の炎症が、こどもの場合はドロ遊びなどの刺激が、さかむけのきっかけとなることがあります。
こうした外部からの刺激以外に、栄養の偏りによって皮膚の潤いや脂分が不足することも、さかむけの原因と考えられています。
さかむけの原因として「水仕事」が挙げられます。
常に家事をしている方はささくれしやすいですし、毎日のように刺激が与えられるので、なかなか治りにくいですよね。

除光液などで油分が失われる

Free photo: Green, Blue, Finger, El, Lacquer - Free Image on Pixabay - 1838142 (4480)

40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【あなたの手見られてます!】キレイな手で女子力アップ♡

【あなたの手見られてます!】キレイな手で女子力アップ♡

洗濯や洗い物...日々の頑張りが、手に表れてしまっていませんか?表面はカサカサ、指先はささくれだらけ...そんなあなたへちょっと待った!意外と女性の手は見られているんです!手からキレイにする方法をご紹介します♡
y | 339 view
【手汗がひどい!!】彼氏とつなぐその前に♡手汗を止める方法

【手汗がひどい!!】彼氏とつなぐその前に♡手汗を止める方法

彼氏ができて、手を繋ぎたい。 冬までは良かった、冬までは良かったんだけど、夏は手汗が激しい!!できれば手汗を止めたいですよね♡日常でもよくある事をプレッシャーに感じている・・・そんな「手汗をかきやすい」という悩みを人は多いんです。
こぐま | 344 view
【唇だって日焼けするから】夏必須★唇のUVケアアイテム

【唇だって日焼けするから】夏必須★唇のUVケアアイテム

夏は日焼け対策をバッチリしなくちゃ!と意気込んでいる女子の皆さん。実は肌だけではなく「唇」も日焼け対策が必須なんです。そんな唇の日焼け対策をご紹介いたします。
こぐま | 210 view
【魅力は髪の毛!】絶対に怠ってはいけない女性のヘアケアについて

【魅力は髪の毛!】絶対に怠ってはいけない女性のヘアケアについて

「女性のどこが好きか?」男性に尋ねると"髪の毛"と答える人も少なくありませんよね!男性はなぜそんなにも女性の髪の毛に惹かれるのでしょうか?今回は、大切にしたいヘアケア方法とその理由に迫ります。
y | 208 view
【手を繋いでますか?】スキンシップは生活の質を向上させる鍵!?

【手を繋いでますか?】スキンシップは生活の質を向上させる鍵!?

最近大好きな彼と手を繋ぎましたか?スキンシップを取っていますか?実はスキンシップには身体的にも影響を及ぼすほど大切なことなんだとか?「でも..自分に自信がなくて...」「最近では老化で手や肌を近くでみられたくない」そんな方も多いようです。でも大丈夫!今回はその改善策をご紹介いたします◎
y | 241 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった