2018年11月12日 更新

【もう髪の毛が抜ける!?】子供の髪の毛が抜ける原因とは?

子供には何の縁もなさそうな「抜け毛」ですが、実は生後3ヶ月頃から髪の毛が抜けてくる子供もいるようです。何かの病気?ストレス?と悩んでしまうお母さんも多いと思いますが、子供の抜け毛は珍しいことではないようです。今回は、子供の抜け毛の原因や髪の毛が抜けるときの対策についていくつかご紹介します。

252 view お気に入り 0

子供の抜け毛はよくある?

gettyimages (30676)

大人の髪が抜けて生え変わるのと同じように、子供の髪の毛も抜けて生え変わります。古くなった髪の毛が抜けて、新しい髪の毛が生えてきます。

この髪の毛の生え変わるサイクルが早かったり、次の髪が生えるタイミングより抜けるタイミングが早かったりすると、一時的に抜け毛が増えているように感じることがありますよね。しかし、ホルモンバランスの変調による生理現象なので、過度に心配することはないようです。

ただし、まれに皮膚の状態が悪くなって抜け毛を起こしている子供も多くいるようです。

【子供の抜け毛】原因は?

gettyimages (30674)

乳児の頃に多い抜け毛の原因は「脂漏性湿疹」だそうです。脂漏性湿疹の特徴は、赤いにきびのようなぽつぽつができ、それが黄色いジュクジュクとした状態に変わり、最後はフケのようなかさぶたになるのが特徴のようです。

子供に抜け毛が目立つときは、頭皮が同じような状態になっていないか見てあげてましょう。

子供の髪の毛はいつから生える?

gettyimages (30673)

生まれたばかりの子供の髪の毛は、実は産毛(うぶげ)なんだそうです。この産毛は子供を羊水の刺激から守る「胎毛」というもので、この胎毛が抜けた後に生えてくるのが、「髪の毛」です。
胎毛は、生後3ヶ月頃から抜け始め、3歳ぐらいまでには髪の毛に生え変わります。

ただし、胎毛から髪の毛に生え変わる月齢や時期には大きく個人差があるものなので、あまり気にしないようにしてくださいね。

【子供の抜け毛】髪の毛が部分的に抜ける理由とは?

gettyimages (30670)

生理的な抜け毛だけではなく、外的刺激によって抜け毛が増えることもあるようです。
例えば後頭部の特定の部分だけを枕に接して寝てはいませんか?これにより、頭の一部に圧力がかかり、枕との摩擦が生じるので、その部分だけ髪の毛が抜けてしまいます。

そのため、後頭部の髪の毛がちりちりになったり、毛玉になったり、さらにははげてしまうことがあるようです。

【子供の抜け毛】対策はあるの?

gettyimages (30669)

子供の抜け毛は成長の過程で起こる一般的な現象です。大人を悩ませる抜け毛とは根本的に原因が異なるようです。子供の抜け毛が多いからといって、何も対処する必要はないようです。今は生え変わる時期なのだと考えて、日々の変化を楽しみましょう◎
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《頭皮の硬さが原因だった!?》頭皮マッサージおすすめ3選◎

《頭皮の硬さが原因だった!?》頭皮マッサージおすすめ3選◎

最近抜け毛や薄毛に悩まされてはいませんか?その抜け毛や薄毛の原因は、頭皮の硬さが原因かもしれません。そのままにしておくと肩こりにも繋がります。今回は頭皮が硬くなる原因と頭皮マッサージおすすめグッズをご紹介いたします。
ベラ | 305 view
【注目!!】女性の抜け毛におすすめシャンプーの選び方・洗い方♡

【注目!!】女性の抜け毛におすすめシャンプーの選び方・洗い方♡

近年、ストレスやホルモンバランスの乱れにより、抜け毛が気になっている女性が増加しているようです。抜け毛が気になっている方はまずは毎日使用するシャンプー選びからはじめてみてはいかがでしょうか。今回は、抜け毛のためのシャンプーの選び方からシャンプーの方法までご紹介いたします。
ベラ | 212 view
緊急事態!!【髪の抜け毛がすごい...】抜け毛の原因を徹底調査!

緊急事態!!【髪の抜け毛がすごい...】抜け毛の原因を徹底調査!

お風呂の排水溝を見たらびっくり!私ってこんなに髪が抜けているの...と驚いたことのある方も多いはず。このままハゲてしまうのでは...と不安に思ってはいませんか?今回は抜け毛に不安をいただいているあなたに抜け毛の原因と改善策をご紹介いたします。
ベラ | 163 view
《仕事を頑張ると髪が抜ける・・?》アラサー女子が注意すべき3つのこと

《仕事を頑張ると髪が抜ける・・?》アラサー女子が注意すべき3つのこと

30代に近づいたころから抜け毛の量が増えてきたと感じているあなた。そのまま放置していると頭皮が、、、なんてことも!?抜け毛の量を増やさないためにも注意しておきたい3つのことをピックアップしました。
ベラ | 249 view
【あれ…なんか抜けやすい…】夏の終わりは油断大敵!抜け毛の季節!

【あれ…なんか抜けやすい…】夏の終わりは油断大敵!抜け毛の季節!

あれ…なんか…髪の毛抜けてる?なんて経験ありませんか?抜け毛は女性の大敵!髪ケアは大事だけど、抜けてちゃ意味ない! 実は「抜け毛」って夏の終わりに多いと言われているんです◎その理由と対処方法についてご紹介いたします!
こぐま | 311 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ