2018年5月13日 更新

【結婚式DIY◎】シーリングスタンプがレトロで可愛い♡

結婚式は自分たちのオリジナリティを出したい♡と考えている人もおおいのではないでしょうか? 今回は簡単にできる結婚式DIY編! シーリングスタンプってご存知ですか?シーリングスタンプのアレンジをご紹介します!

368 view お気に入り 0

結婚式をDIYしたい!

gettyimages (25032)

結婚式は自分たちのオリジナル感を出したいと考える新郎新婦も増えています!
プチDIYなら、自分たちでも簡単にできますよね♡

今回はレトロチックなシーリングスタンプアレンジをご紹介します!

シーリングスタンプって知ってる?

gettyimages (25035)

ヨーロッパの映画などでよく見かける、手紙に封をする為に赤い蝋を垂らして紋章を押すあのスタンプを「シーリングスタンプ」または「封蝋(ふうろう)印」と言います。

一般的には手紙、お酒の瓶、香水のパッケージや、高級感を演出するアイテムとして使用されておりますが、中世~近世のヨーロッパでは公式文章や親書などの重要書類に封をして本物であることの証明として使われていました。
押された封蝋は剥がしてしまうと割れたりして元に戻せないので未開封である証明となります。
シーリングスタンプとは
別名、封蝋やシーリングワックスと言われており、昔の手紙に封をするのにも
使われていました♡

招待状や席次表などシーリングスタンプを使うと可愛いですよね!

シーリングスタンプの作り方◎

シーリングスタンプ「スタンダードセット」|印鑑の【ハンコヤドットコム】

3,024
シーリングスタンプ(封蝋印)が初めての方でも手軽にできるお得なセットの販売です。手紙や結婚式の招待状、プレゼントなど使い道は様々。おしゃれで高級感を演出してくれます。
シーリングスタンプの使い方をご紹介いたします♡

1.シーリングスタンプの赤いワックスの芯に火をつけます

2.ワックスを横向きにしたら、紙の上にワックスを垂らしてあげましょう♡
 (25041)

スタンプ本体を離型パットに軽く押し当てたあと、ワックスにゆっくりと
上からスタンプを押しましょう♡

シーリングスタンプのアレンジ♡

 (25044)

シーリングスタンプの色をたくさん使ったアレンジ方法!
披露宴の卓席ごとに色を変えてみても可愛いですよね♡
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【結婚式DIYのススメ★】席札手づくり率32%!!手づくりキットで楽々DIY

【結婚式DIYのススメ★】席札手づくり率32%!!手づくりキットで楽々DIY

席札の手作り率が上がっているとご存知でしょうか? より費用を抑えるためにもDIYしている花嫁さんも多いようです。特に手作りするアイテムとしてペーパーアイテム関係が多いようです。でも手作り大変だし、、ということでオススメしたいのが手作りキットがあるんです!
こぐま | 189 view
【結婚式で配りたい♡】プロフィールブックがおすすめ◎

【結婚式で配りたい♡】プロフィールブックがおすすめ◎

プロフィールブックってご存知ですか? 新郎・新婦の自己紹介など、挨拶をまとめて1つにしてゲストに配るペーパーアイテムです♡ そんなプロフィールブックが流行っているんです◎
こぐま | 203 view
【結婚式DIY◎】自分たちのオリジナルリングピローが可愛い!

【結婚式DIY◎】自分たちのオリジナルリングピローが可愛い!

結婚式は自分たちのオリジナリティを出したい♡と考えている人もおおいのではないでしょうか? 今回は簡単にできる結婚式DIY編! 結婚式の定番!リングピローのDIY方法をご紹介いたします♡
こぐま | 284 view
【結婚式DIY◎】LEDキャンドルで受付スペースをムーディに♡

【結婚式DIY◎】LEDキャンドルで受付スペースをムーディに♡

結婚式は自分たちのオリジナリティを出したい♡と考えている人もおおいのではないでしょうか? 今回は簡単にできる結婚式DIY編! そこで、LEDキャンドルで作るDIYをご紹介します!
こぐま | 585 view
【結婚式DIY◎】ガーリーテプラで作る小物が可愛い♡

【結婚式DIY◎】ガーリーテプラで作る小物が可愛い♡

結婚式は自分たちのオリジナリティを出したい♡と考えている人もおおいのではないでしょうか? 今回は簡単にできる結婚式DIY編! ガーリーテプラでアレンジしてみてはいかがですか?
こぐま | 493 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま