2017年9月30日 更新

【片付けのコツは"捨てること"♡】いらないものを捨てるコツ5選!

片付けが苦手な人は、ものをなかなか捨てられないという傾向にあります。 「断捨離」しましょう!といってもなかなかできないのが心境です。まずは「片付ける」「捨てる」という意識を持って、それを実行するためのコツをお伝えします♡

231 view お気に入り 0

片付けができない系女子!

gettyimages (13284)

部屋をすっきりさせたい!
整理整頓して、ものを取り出しやすくしたい!

何て思っていても「片付け」ができない女子は多いんです。
そもそも片付けができない人は「捨てること」ができないって知っていましたか?

片付けができない人=捨てることができない人

thinkstock (13288)

まず溢れかえったモノを捨てるところから片付けは始まります!

でも「いつか使うかもしれないし・・」「これには大事な思い出が・・」なんて
捨てることができない人は意外にも多いんですが
捨てることができないと、一生部屋は片付きません。

まずは「捨てる」コツをご紹介します!

捨てるコツ「まだ使える」「いつか使うかも」をやめる

thinkstock (13294)

いつか使うかも…
まだ使えるし…と思って大事に大事に持っていませんか?

「本当に使うか」「いつ使うか」に変えましょう!
例えば去年着なかった洋服、今年も着ますか?着ませんよね?

3ヵ月手が触れなかったものなどは捨てる!と自分ルールを決めていきましょう!

捨てるコツ「頂き物・プレゼントは捨てにくい」けど「捨てる」

thinkstock (13298)

いただきものって捨てづらいですよね。
使わないものは、これから先も使いません。

「自分には使う機会がない」と思ったら、いただいた気持ちを大切にして、ものは捨てるようにしましょう。
もしくは使う機会がいないので…と、「頂きものですが…」と求めている友人に譲るというのも手ですよね。
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【次の日のためにできること!!】二日酔いしないための簡単なコツ◎

【次の日のためにできること!!】二日酔いしないための簡単なコツ◎

二日酔いになると本当にきついですよね。ちょっとしたことで二日酔いにならないのであれば、初めから二日酔い対策をしていたい!そんな二日酔いにならないための簡単なコツをご紹介いたします!
こぐま | 153 view
【すっきり収納できない!片付け苦手!】片付けられない人の特徴とは?

【すっきり収納できない!片付け苦手!】片付けられない人の特徴とは?

「部屋が散らかっている」「物をうまくなおせない」「物が溢れかえっている」「整理整頓が苦手」など、世の中には片付けが苦手な人がたくさんいるんです。そんな片付けられない人の特徴とは?
こぐま | 425 view
【あなたは買い物上手?下手?】買い物するにはコツがいる!!

【あなたは買い物上手?下手?】買い物するにはコツがいる!!

貯金をしなくちゃ!と考える方は多いのではないでしょうか?気づいたら、手元のお金が減っていってしまっている…なんてことも。実は買い物にもコツがあったんです! そんなコツを知って、買い物上手になりましょう!
こぐま | 138 view
【大好きな彼氏と長続きさせたい!!】遠距離恋愛を続ける秘訣とは!?

【大好きな彼氏と長続きさせたい!!】遠距離恋愛を続ける秘訣とは!?

最近増えてきている「遠距離恋愛」。 遠距離恋愛経験者も遠距離恋愛未経験者ももしかしたら別れるかも・・・と不安に思うことはありませんか? でも別れたくない!そう思う人が多いはず。では長く続く秘訣はどういうものがあるのでしょうか?
こぐま | 156 view
【フェラが下手な女性必見!?】男を虜にするフェラの上手な方法

【フェラが下手な女性必見!?】男を虜にするフェラの上手な方法

フェラは男性を喜ばせてあげる手段の一つです。ただフェラは誰も教えてくれません。 私は下手なの?と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?フェラが上手な女性の特徴をご紹介いたします。
こぐま | 954 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま