2017年11月12日 更新

【一生付き合わないといけないの?】姑と上手くいかない原因とは?

姑と良好な関係を築いている家庭はごく稀だと言われています、、 ママ友会でも姑の愚痴ばかり、、、、愚痴をいえば言うほど姑を嫌いになりますよね。旦那と寄り添っている間は一生付き合っていく必要がある姑との問題は解決しないといけません!そんな姑との上手く行かない原因と改善方をご紹介いたします。

193 view お気に入り 0

姑とうまく付き合えない...

どの家庭でも姑問題を抱えているようですね。
なぜ姑と意見が合わないのでしょうか。
その理由を詳しくみてみましょう!

姑が嫌いな理由①文化の違い

gettyimages (13922)

「私の子供なのに教育方針を押し付ける」
「作るご飯にも文句を言ってくる」
何か行動を起こすために文句を言ってくる姑は多いですよね。
自分が正しいと思った行動に文句を言われるのは誰だって腹がたちます。

姑が嫌いな理由②夫への愛

thinkstock (13920)

夫をまだ子供だと思っているのか、家に遊びに来たら
洗濯物をたたんであげたり、朝起こしてあげたり、、、、
自分でできることを全てやってあげてしまう姑にイライラしていませんか?
また、夫が姑に甘えている姿を見た時にはがっかりしますよね。

付き合い方改善方法①背景を考える

thinkstock (13927)

自分の考えを押し付けてくる姑には、あなたに何かしらの不安を感じているはずです。
両者とも、夫や子供に幸せになって欲しいという思いからの行動です。
意見が合わない場合は、話を聞いてあげて寄り添ってあげましょう。
もしかしたら表現の仕方が不十分なだけで、目的は同じかもしれません。

付き合い方改善方法②感謝の気持ちを伝える

thinkstock (13931)

19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【事件は現場で起きている。】嫁姑問題の終わりが見えない件

【事件は現場で起きている。】嫁姑問題の終わりが見えない件

【渡る世間は鬼鬼鬼。】昔から聞かれる嫁姑問題ですが令和になった今でも終わりが見えてこない問題ですよね。嫁姑の「不仲の理由」について、今一度見ていきましょう。
y | 122 view
《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

いつの時代も難しい嫁姑問題。お姑さんとは「特別に仲が悪いわけではない」「嫌いではない」けれど、なんとなくよそよそしい。そんな悩みを持った皆様へ、嫁姑問題の解決策をまとめてみました!
y | 240 view
《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

嫁と姑の仲が悪い、逆にダンナが嫁の親と仲が悪いといったことは頻繁にあるようです。冠婚葬祭以外では顔もあわせない。連絡先も知らないなんていう家庭少なく無いようです。今回は、そんな嫁姑問題を調査してみました!
y | 157 view
《円満解決◎》結婚式準備に口出ししてくる母親への対処法はこれ!!

《円満解決◎》結婚式準備に口出ししてくる母親への対処法はこれ!!

結婚が決まったら、結婚式の準備がスタートしますよね◎雰囲気の好きな結婚式場やドレス、演出なども一生に一度のイベントなので、自分で考えたいですよね。そんなワクワクの結婚式準備。もしかしたら母親や姑が口出ししてくるかもしれません。今回は母親の口出しをしてくる理由と対処法をご紹介いたします♡
ベラ | 418 view
【姑の嫌味を撃退!!】姑の小言対処法とは?

【姑の嫌味を撃退!!】姑の小言対処法とは?

姑に会うために何かと文句を言われませんか。息子の嫁につい意見したくなるという姑の気持ちも分かりますが、常に続けれられるとうるさく感じますよね。そんな姑の小言を対処する方法をご紹介いたします。
ベラ | 486 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ