2017年3月12日 更新

【話題の洗髪法】ノープーで綺麗で美しい髪を手に入れる♡

綺麗な髪に憧れる人はぜひ試してほしい「ノープー」。ノープーとは「ノーシャンプー」のことを指します。 美髪はもちろん、育毛効果、髪の健康にもとっておきのノープーをぜひ一度試しみてませんか? そのノープーのやり方・効果をご紹介します!

223 view お気に入り 0

ノープー(ノーシャンプー)とは?

 (2022)

ノープーとはノーシャンプーの略でシャンプーを使わず、お湯だけで髪を洗うということを指します。
他にも「湯シャン」とも呼ばれています。
「ノープー」をすることで髪の健康にとても良い効果があると言われています。

【やり方1】ブラッシングをして汚れを落とす

 (2026)

① からんだ髪をほぐして抜け毛や汚れを取り除くことができる。
② 頭皮に付着したホコリやフケを取り除くことができる。
③ 根元から毛先に向けてブラッシングをすると髪全体に皮脂がいきわたり、ツヤツヤで潤いのある髪になる。
④ マッサージ効果があり血行が良くなる。
 (3304)

ブラッシングには様々な効果があります。

まず初めに、余計な皮脂や汚れを落とす必要があります。
シャンプーで落としてあげたくなりますが、ブラッシングで十分落とすことができるのです。

しっかりブラッシングをしましょう。
また、ブラッシングには血行促進効果もありますので、育毛効果や、艶のある髪の毛を使うのには必須です。

【やり方2】38度~40度のお湯で流す

 (2030)

頭皮の汚れのほとんどは、お湯で落とすことができます。
シャワーヘッドを地肌につけ、手で優しく頭皮をなでて汚れをおとしていきましょう。

熱いお湯だとキューティクルを傷つけてしまいますので、38〜40度のお湯がよいです。

【やり方3】指の腹でマッサージ

 (2033)

指の腹を使って頭皮をマッサージしましょう。

その時に指を立てるのは禁物です。ゴシゴシせずにゆっくり丁寧にすることがポイントです。

シャワーをあてながらやると、汚れがキレイに落ちます。
35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【要注意!!】最近増えている若い女性の薄毛の原因

【要注意!!】最近増えている若い女性の薄毛の原因

髪の毛が薄くなる…。年とともに毛の量は減りますし、細くなります。仕方ないことかもしれませんが、10代・20代の今!毛が薄いのは大問題!!今、若い女性の間でも薄毛が深刻な悩みとなっています。その原因とはなんなんでしょうか?
るんたった | 250 view
【今すぐできる!】ピンと飛び出たアホ毛の原因と5つの対策

【今すぐできる!】ピンと飛び出たアホ毛の原因と5つの対策

寝癖ではないところから髪がぴんと出てしまっている…髪をまとめたときにぴょんぴょん出ている短い毛。そんなアホ毛に悩まされたことはありませんか?なぜアホ毛ができるのか、その原因と対策についてご紹介いたします!
るんたった | 485 view
【逆に髪を痛めてしまう!?】お風呂でしがちなヘアケア5選

【逆に髪を痛めてしまう!?】お風呂でしがちなヘアケア5選

さらさら、ツヤツヤ、憧れの美髪。日々のヘアケアに気を使う女性も多く、お風呂上りのヘアケアはもちろん、 お風呂の中でもヘアケアに気を使っています。が!その「ヘアケア行為」は逆に髪を痛めてしまっているかもしれません。 そこで、お風呂でしがちなヘアケア行為をお伝えいたします!
るんたった | 209 view
【ペタンコ髪の救世主!!】ボリュームをアップさせるポイント◎

【ペタンコ髪の救世主!!】ボリュームをアップさせるポイント◎

髪の毛がぺったんこで気になる。髪の毛にボリュームを出したい。 髪のボリュームで悩みを抱えている女性は少なくありません。 そこでその髪の毛をふんわりボリュームのあるものにするための方法をご紹介いたします!
こぐま | 416 view
触れるたび、しなやか【エヌドットのポリッシュオイル】

触れるたび、しなやか【エヌドットのポリッシュオイル】

女性にとって髪の毛はとても大切な部分ですよね。その時の気分でカットにカラー。パーマでふんわりさせるのも可愛くさせてみたり♡しかし、その分ダメージを受けやす部分でもあります。毎日綺麗な髪の毛を持続させるためにエヌドットのポリッシュオイルはいかがでしょうか?
y | 288 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった