2018年2月11日 更新

《いらないものまで...》服を買って後悔しないためのマル秘テクニックとは?

ウィンドウショッピングのつもりが、大量の服を買ってしまっていた...なんて経験はありませんか?塵も積もれば山となります。このままではクレジットの返済に終われる日々が待っているかも...今回は賢く選ぶお洋服の購入方法をご紹介いたします◎

140 view お気に入り 0

また買ってしまった...

thinkstock (20479)

買うつもりがなかった服をなぜかたくさん買っていた経験はないですか?
特にクレジット支払いで購入した場合、来月の明細でびっくり...!なんてことも。
そのまま服を着用せず、クローゼットの奥にしまってしまわないよう、
服を買って後悔しない方法をご紹介いたします◎

服を買って後悔しない【1】安い服屋さんはNG

gettyimages (20477)

ついつい服を買ってしまう人の特徴に、
安いからまあいいか。とかる気持ちで購入する場合があります。
あれもこれも安いから...とあまり考えずに買っていると、
いらない服が増えていくばかりです。
istockphoto (20478)

安い服も高い服も値段ではなく、「本当に必要か」を考えて購入するように心がけましょう◎

服を買って後悔しない【2】必ず試着する

gettyimages (20476)

服を買って後悔する女性は試着しなことも多いとか。
家に帰って「全然似合わない...」なんてことにならないように、
買う前に自分に合っているか必ず確認して購入をしましょう。

服を買って後悔しない【3】同じ服を買っていないか?

thinkstock (20475)

自分の好みってありますよね。
その場で可愛いと思って購入した服は、家に帰ってみると同じ服がある...と後悔する恐れがあります。
購入する前にもう一度クローゼットの中身を思い出してみてみましょう◎

服を買って後悔しない【4】着まわしを3パターン考えられるか

22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《ちょっと待った!!》物欲が止まらないあなたに試してほしい3つの事【お洋服編】

《ちょっと待った!!》物欲が止まらないあなたに試してほしい3つの事【お洋服編】

毎月「お金がない」と給料日前に嘆いていませんか?買い物しても「これいらなかったな・・・」なんて後悔している方必見です。今回は買う前にちょっと考えるだけで物欲が抑えられる方法をご紹介します。
ベラ | 105 view
【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

【これがあったか!!】お金がなくても賢い子供に育つには〇〇〇がカギ!?

生活費や日々のあれこれにお金が必要になりますよね。子供にはお金をかけて教育してあげたいけど...とお悩みのお母さんは多いはず。しかしお金をかけるだけが教育ではありませんよね。お金がなくても賢い子は育つこともあるそうですよ。今回はお金がなくても賢い子供に育つ方法をいくつかご紹介いたします。
ベラ | 146 view
【貯金できない!?】実はそれ、無意識な「悪習慣」が原因かも◎

【貯金できない!?】実はそれ、無意識な「悪習慣」が原因かも◎

お金が貯まらない!貯金できない!小さな習慣がもしかしたら貯まらない原因かもしれないんです。 習慣はすぐに変わりません。習慣は「継続」なので、その原因を知ることで意識して習慣を変えていきましょう◎
こぐま | 174 view
【お金が貯まらない人必見】賢いお金の使い方は〇〇がおすすめ!

【お金が貯まらない人必見】賢いお金の使い方は〇〇がおすすめ!

女性にとって交際費やオシャレにかけるお費用などはとても大事ですよね。節約も大事ですが、生活をきりつめすぎた結果、体調を崩して病気になってしまった...なんてことにはなりたくないですよね。今回はそんなお金が貯まらない人必見な賢いお金の使い方をご紹介いたします◎
ベラ | 202 view
《お子さんの費用がかさむ...》お金を貯める方法3選をご紹介♡

《お子さんの費用がかさむ...》お金を貯める方法3選をご紹介♡

お子さんの養育費って想像以上にかかりますよね。意外と共働きの家庭よりも専業主婦の家庭の方が貯蓄率が高いと言るそうです。今回は、確実におお子さんの教育費のためのお金を貯め方をご紹介いたします◎
ベラ | 228 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ