2017年5月26日 更新

【日焼け対策NG集!】黒い肌にならないための日焼け対策♡

日焼け対策について、間違った方法でしていませんか? 日焼け対策ばっちり!と思っていても、間違っていたら気づいたら黒い肌になるかもしれない… 夏が始まる前にNG集を確認してみませんか?

227 view お気に入り 0

日焼け対策が重要な季節!

thinkstock (7691)

日に日に強くなっている日射し。
夏に向けて日焼け対策に力を入れる女性も多いのではないでしょうか?

しかし、毎日欠かさず塗っているはずなのに、どうも日々肌がくすんで来ている…なんてことも。

日焼け対策NG:「SPF50+」を一回塗って満足

thinkstock (7692)

日焼け止めを塗る時「こまめに」塗ることが重要なんです!
例えば、効果が高いSPF50の商品を買って、外出前に1回塗って満足…なんて。

効果があまりありません。
SPFがたとえ高くても汗をかいてしまったり、メイク直しで日焼け止めが取れてしまったり…
そんなことがあったら効果はありません。

こまめに塗るように心がけましょう!

日焼け対策NG:日焼け止めは外出直前に塗る

thinkstock (7697)

日焼け止めは「外出直前」に塗っていませんか?
日焼け止めは馴染むまでに時間がかかります。
肌に日焼け止めが馴染むまでの間に日焼けしてしまうなんてことも。

余裕を持って塗りましょう!

日焼け対策NG:日焼け止めの量を気にしない

thinkstock (7698)

高い日焼け止めを買ったからと「少量」だけ日焼け止めを塗っていませんか?
とくに現在は伸びのよいものも多いので薄く伸ばしている方も多いと思います。

顔に塗る場合の目安は「500円玉大の量」が必要です。
あまりケチらずに、しっかり塗りましょう!

日焼け対策NG:SPFの値しか気にしない

thinkstock (7699)

日焼け止めを選ぶ際の目安になるのが「SPF」ですが
SPFしか気にしていない方は要注意です!

もう一つチェックしてもらいたいのが「PA値」です。
PAの強さは「PA+」から「PA++++」まであり、シワやたるみの予防のためにはPAが高いものを選びましょう!
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【アフターケアが鍵を握る】夏の日焼け治療はすぐ行うのがベスト◎

【アフターケアが鍵を握る】夏の日焼け治療はすぐ行うのがベスト◎

夏は日焼けをしやすい季節です。夏の日焼け対策は十分にしていても、日焼けしてしまった…なんて経験も多いのではないでしょうか?日焼けをした肌は「すぐに」治療を行うことが大切です。でも「治療」って本当に必要なんでしょうか?
るんたった | 235 view
《日焼けしたあとが大切!》日焼け後の正しいアフターケア♡

《日焼けしたあとが大切!》日焼け後の正しいアフターケア♡

日々日焼けをしないように気を配っている方は多いのではないでしょうか?絶対に焼きたくない!でも焼けてしまった…そんな日焼け後の「アフターケア」が大切なんです!アフターケアを知って、日焼け後の肌も守りましょう♡
るんたった | 436 view
【日焼けした肌を美白に!】肌を白く・早く戻す方法とは?

【日焼けした肌を美白に!】肌を白く・早く戻す方法とは?

日焼けした肌を早く白い肌に戻したい!日焼け対策はもちろん、日焼け後に秋から冬に向けて肌も白く戻したいと思いませんか?早く戻すにはどうすればいいの?どうすれば白くなるの? そんな方法をご紹介いたします!
るんたった | 440 view
【シミになる前に!】日焼けした後におすすめのアフターケア

【シミになる前に!】日焼けした後におすすめのアフターケア

これから夏がやってきます。日焼け対策に力を入れていく季節ですよね。 絶対に焼けたくない!と日焼け止めを塗る人は多いと思います。 でももし、日焼けしてしまったら…そんなときにおすすめのアフターケアをご紹介いたします♡
るんたった | 309 view
《トラブル要注意!》実は…夏の終わりの肌ケアが一番大切◎

《トラブル要注意!》実は…夏の終わりの肌ケアが一番大切◎

夏も終わり、スキンケアも気を抜きやすい時期。 今までは紫外線対策をたっぷりしていたのに、夏の終わりはどうしても怠ってしまう…なんてダメウーマン!!夏の終わりの肌ケアが重要だったんです。
こぐま | 223 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった