2019年5月31日 更新

<あなたの"歯並び"大丈夫!?>無意識の癖が歯並びを悪くするかも…

歯並びの悪い原因はなんでしょうか?子供の頃から無意識でやっていたことが「歯並び」を悪くさせているかも。 歯並びで悩んでいる方、これから治療を考えている方、まずはこれ以上悪化させないように、歯並びを悪くする原因を知りましょう!

385 view お気に入り 0

あなたは歯並び意識してますか?

gettyimages (38367)

「歯並び」って人の印象を左右する大事な部分ですよね。

特に笑顔。
口を開けて笑いたいけど、歯並びが悪くてできない・・・なんてことも。

歯並び矯正を考えているけど・・・
その前に待った!!!

無意識で歯並びを悪くしているかも…

歯並びが悪くなる原因.舌で歯を押しがち

gettyimages (38412)

これは癖の一つなんですが、、、舌の癖で歯を押してまう人もいます。
舌は通常、歯に接しないのが普通です。

歯を前に押してしまうと、
歯並びにも影響してしまいますよね。

歯並びが悪くなる原因.虫歯を放っておく

gettyimages (38368)

特に子供の頃の、乳歯が虫歯になると歯並びに影響します。

乳歯はこれからの歯並びを作っていく上で重要なポイントです。
虫歯だけど歯医者行くのが怖いから、、、なんて。

放っておくと虫歯で歯を痛めるだけではなく、歯並びも悪くなるかもしれません。

歯並びが悪くなる原因.口呼吸も原因!!

gettyimages (38369)

歯並びが悪くなる原因の一つに「口呼吸」があるってご存知でしたか?
口呼吸をする、つまり口が常に開いていることによって、口の中が乾燥しやすく
なることが歯並びを悪くしている原因なんです。

なんとその口呼吸・・・虫歯や歯周病になりやすい環境を自ら作っているんです。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【新しい私デビュー!!】くせ毛とおさらば★市販のヘアオイル3選

【新しい私デビュー!!】くせ毛とおさらば★市販のヘアオイル3選

梅雨の時期や、夏場は熱気や湿気で髪の毛が広がる・・・ そして、くせ毛に悩む。という時期になってきました。 そんなくせ毛とおさらばしたい!!そんな方にオススメのヘアオイルをご紹介いたします!
こぐま | 381 view
《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

いつの時代も難しい嫁姑問題。お姑さんとは「特別に仲が悪いわけではない」「嫌いではない」けれど、なんとなくよそよそしい。そんな悩みを持った皆様へ、嫁姑問題の解決策をまとめてみました!
y | 237 view
《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

嫁と姑の仲が悪い、逆にダンナが嫁の親と仲が悪いといったことは頻繁にあるようです。冠婚葬祭以外では顔もあわせない。連絡先も知らないなんていう家庭少なく無いようです。今回は、そんな嫁姑問題を調査してみました!
y | 147 view
【あなたの彼は大丈夫!】酒癖の悪い人の見分け方とは!?

【あなたの彼は大丈夫!】酒癖の悪い人の見分け方とは!?

大好きな彼が...実は酒癖が悪かっただなんて後から知りたくないですよね...!?でも実際にお酒を飲ませてみないとわからないし...そんな方へ必見です!酒癖の悪さは日頃の行動からわかるんだとか?その見抜き方を伝授いたします!
y | 297 view
【寝るときどうしてる?】子供の向き癖とは?対策はあるの?

【寝るときどうしてる?】子供の向き癖とは?対策はあるの?

生まれたての子供の体はやわらかくてデリケートです。骨でしっかり守られているはずの頭だってデリケートなんです。この時期の子供の頭は、比較的簡単に形が変わりやすいので気をつけてあげたいですよね。特に向き癖がついてしまっている子供は要注意。今回は、子供の向き癖で気にかける点や改善方法をご紹介致します◎
ベラ | 336 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま