2019年4月13日 更新

【唐辛子の効果】体を温めるの?冷やすの?どっちなの?

みなさん、唐辛子は好きですか? 韓国ブームもあいまって、辛いものブームが来ていますが、中では唐辛子を食べることが良いことなの?悪いことなの?と思っている方もいるのではないでしょうか?今日は体を冷やすか温めるという観点からご紹介いたします。

633 view お気に入り 0

唐辛子が好き♡

gettyimages (36230)

日本人は体が冷えやすいとも言われています。
7割以上もの人が体の冷えを感じている昨今・・・

唐辛子は体を温めてくれる!と信じて
摂取している人もいらっしゃるのではないでしょうか?

本当のところ体を温めてくれるの?

gettyimages (36231)

カプサイシンは、トウガラシやトウガラシ粉末を使ったキムチやカレー、トウガラシを油に漬け込んだラー油をはじめとする液体調味料などに含まれます。
唐辛子を食べると体がポカポカする♡
なんて嬉しい効果もありますよね!

唐辛子に含まれる「カプサイシン」という成分は、
脳神経に作用して体を温めるホルモンを分泌してくれます。

だから「体を温めてくれる」と言われているんです!
gettyimages (36272)

さらに、唐辛子に含まれるカプサイシンは体温を上げるだけでなく、
血流を改善して代謝を促進する働きもあるんです。

その場で温かくなるだけではなく、
新陳代謝を促してくれて、いつでもポカポカの体を作ってくれるようになりますよね。

逆に体を冷やす!?

gettyimages (36275)

19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【夏なのに体が冷える・・・!?】タイプ別の冷えの原因とは?

【夏なのに体が冷える・・・!?】タイプ別の冷えの原因とは?

夏なのに体が冷える。そんな夏冷えの原因ってなにがあるのだろう?外はかんかん照りで暑いのに、体はどこか冷たい。そんな体の冷えの原因ってなに!?そんな夏の体冷えの原因をご紹介いたします。
こぐま | 207 view
【心も体もぽっかぽか♡】東京で味わる!!冷え性改善に激辛料理店3選

【心も体もぽっかぽか♡】東京で味わる!!冷え性改善に激辛料理店3選

激辛料理が大好き!体も心もあったまる、そんな激辛料理が食べたーい! そこで、今回は激辛料理のおすすめ情報をお教えします! お店に食べに行くもよし!もっと激辛料理を楽しみましょう!
こぐま | 404 view
【夏の冷え性!?】暑い夏を乗り切るために習慣を変えよう♡

【夏の冷え性!?】暑い夏を乗り切るために習慣を変えよう♡

夏にも冷え性があるってご存知ですか?油断できない、夏の冷え性についてご紹介いたします。 体質は「習慣」から変えて行く必要があります。夏の冷え性にならないために、もしくは改善するための習慣をご紹介いたします!
こぐま | 331 view
【春にも存在する冷え性×】対策にホットドリンクはいかがですか?

【春にも存在する冷え性×】対策にホットドリンクはいかがですか?

女性の悩みとして多く上がるのは"冷え性"ですよね。実はこの冷え性は、冬寒いときだけの悩みではなく、春先の暖かくなった時期でも見られる症状です。そんな方へ、冷え性を改善してくれる「ホットドリンク」をご紹介します。
y | 218 view
【乾燥するのは冬だけじゃない】ママバターで体に潤い与えましょう♡

【乾燥するのは冬だけじゃない】ママバターで体に潤い与えましょう♡

肌の乾燥は冬だけだと思っていませんでしたか?実はそうじゃないんです。生活習慣や日々のケアの積み重ねで、年中肌が乾燥する人が増えてきています。そんな悩みをお持ちの方へ☆ママバターの保湿クリームを知っていますか?
y | 165 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま