2017年4月21日 更新

《万能オイル♡》肌にも髪にも使える「椿オイル」のケア方法

何にでも使えると言われている椿オイル♡ 食べても大丈夫なオーガニックオイルで、安心安全に使える上、フェイシャルからボディまで全身のスキンケアやヘアケアなど、万能のため一度使ったらなかなか手放せない椿オイルの魅力をたっぷりご紹介いたします!

362 view お気に入り 0

万能オイル♡椿オイルとは?

Free photo: Camellia, Camelia Japonica, Bush - Free Image on Pixabay - 2182851 (5882)

椿とは、照葉樹林の代表的な樹木です。
あまり匂いが強くない花としても有名ですよね。
 (5883)

椿の花が咲いたあと、緑色の大きな実がなります。その熟した実の中の黒い種を搾ったものが椿油です。日本では、平安の昔(1000年も前)から、黒髪のお手入れに愛用されるなど、椿油は天然のヘアケアオイル、スキンケアオイル、そして食用油としても利用されてきました。
そしてそんな「椿」から抽出されたのが椿油・椿オイルです。
1000年も前から愛用されてきました。
ヘアケア・スキンケア・食用として万能に使える椿オイルはなかなか手放せません。

椿オイルのスキンケア♡

Free photo: Underwear, Beauty, Model - Free Image on Pixabay - 689862 (5888)

椿オイルによるスキンケアについてご紹介します!
椿オイルは、皮脂に近いオイルのため、肌なじみがよいのが特徴です!
乾燥しがちな肌、皮脂が不足することによって起きる肌の乾燥を防ぐことができます!

洗顔後、化粧水をたっぷりとつけたあとに、椿オイルをつけましょう!


Tゾーンや鼻など皮脂の多い部分はさらっとつけてあげながら
目の周りや口元など乾燥しやすい部分は重ねづけするのもおすすめです♡

椿オイルのヘアケア♡

 (5891)

ヘアケアにも椿オイルは使用できます。

ヘアケアに使う場合はたっぷり使いたくなりますが、一滴でも十分です。
手のひらに一滴椿オイルを垂らし、手に馴染ませます。

そして毛先からしっかりケアをしてあげましょう♡
タオルドライの後や、髪のスタイリング前に使用するのもオススメです!

おすすめ椿オイル♡

大島椿(椿油100%/マルチオイル)|大島椿ヘアケアシリーズ

1,100
ロングセラーの多機能オイル「大島椿」の商品紹介。髪・頭皮・肌のケアに使える、天然椿油100%の植物性オイルです。においやベタつきがなく、髪や肌に自然になじみます。特長、効果、使用方法などをご紹介。
大島椿は90年ものロングセラー商品。長年愛され続けたオイルです。
無香料・無着色・天然椿油100%の植物性オイルなので、安心ですよね。

ジャポネイラ「生の椿油」直営通販サイト / 「生の椿油」15ml

1,640
独自の非加熱製法で精製
熱を加えずろ過精製する、独自の「非加熱製法」を採用し、添加物も一切ありません。ヤブツバキの種子がもつ素晴らしい特性がそのまま生かされています。
「生」にこだわった椿オイルです。
非加熱製法により、加熱製法の椿油と比べ、皮膚からの水分蒸散が少なく、「保湿力」に優れています♡
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ツヤツヤ&サラサラ】市販のヘアオイルおすすめ6選◎

【ツヤツヤ&サラサラ】市販のヘアオイルおすすめ6選◎

ヘアオイルってどれを選んだらいいんだろう?と考えている方におすすめ♡ ドラックストア等でも購入できる、市販のおすすめヘアオイルをご紹介いたします!お好きなヘアオイルを使ってツヤツヤサラサラを目指しましょう◎
るんたった | 387 view
【無印のホホバオイルがスゴイ!】嬉しい効果と使い方♡

【無印のホホバオイルがスゴイ!】嬉しい効果と使い方♡

ホホバオイルをご存知ですか? 髪に、肌に使うことができるホホバオイルは多くの方に支持されています! そんな中無印良品の「ホホバオイル」がコスパも効果も抜群と注目を集めています♡ そんなホホバオイルの効果と使い方をご紹介いたします!
るんたった | 344 view
【おすすめ5選♡】くせ毛が気になるなら「ヘアオイル」を見直そう!

【おすすめ5選♡】くせ毛が気になるなら「ヘアオイル」を見直そう!

くせ毛が気になる!どうにかまっすぐな髪にしたい!サラサラのヘアスタイルに憧れる!その時にぜひ見直してもらいたいのが「ヘアオイル」なんです◎いつも綺麗でいたいあなたにおすすめ!毎日使うからこそ「ヘアオイル」を見直してみませんか?
こぐま | 686 view
【髪の日焼けケア◎】UVケアしてくれるヘアスプレー5選!

【髪の日焼けケア◎】UVケアしてくれるヘアスプレー5選!

暑い暑い夏。日差しも強いですよね。肌はしっかりしていても、髪のUV対策って実際に忘れがちですよね。しかし、お分かりのように髪は髪も日焼け対策が必要です。そこで気軽にUV対策ができるおすすめのヘアスプレーをご紹介いたします!
るんたった | 250 view
《枝毛の正しい処理の仕方♡》自分でできるセルフケアの方法

《枝毛の正しい処理の仕方♡》自分でできるセルフケアの方法

枝毛ができた時、どうしていますか?本来は枝毛ができた時は美容室に行って処理してもらうのが一番よいのですが、自分でもケアしたい!対処したい!と思いますよね。セルフケアの正しい方法についてご紹介します!
るんたった | 1,024 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった