2017年6月27日 更新

《くせ毛におすすめ》髪がうねる人は「シャンプー」を変えるといい?

雨が降ると髪がうねる、半乾きで寝てしまうと髪がうねる、など、髪のうねりの原因は何かご存知ですか?髪日本人の約8割はくせ毛であるとも言われており、その改善策のひとつとして「シャンプー」が大事だったんです!

208 view お気に入り 0

梅雨の時期は特に髪が「うねる」

thinkstock (8719)

とうとう梅雨入りし、気になるのは「髪のうねり」ですよね。
髪がうねってうまくスタイリングができないと言う方も多いのではないでしょうか?

その原因には色々ありますが、その中の一つで最も早く改善できるのが
「シャンプー」だとご存知でしたか?

シャンプーをご紹介する前に、髪のうねる原因をご紹介します!

髪のうねりの原因1.頭皮の毛穴の歪み

 (8722)

髪がうねる原因の一つ目は「毛穴の歪み」です。
髪の毛穴が歪んでいると、それに合わせて髪の毛も歪みます。
子供の髪の毛って綺麗ですよね?
そんなキレイな円から生えている髪は、髪の断面も丸く艶があり、ダメージも起きにくいんです!

髪のうねりの原因2.乾燥や紫外線

 (8725)

髪内部には、水を吸いやすい性質と水を吸いにくい性質の2種類の構成要素があり、その分布が偏ると、髪が偏って水分を吸収してしまいます。また、髪が過剰な水分を吸収すると、水分バランスが乱れ、うねり・くせ毛が現れてしまうのです。
乾燥や紫外線による髪のダメージも髪のうねりの原因のひとつです。

乾燥や紫外線によるダメージより、髪の毛内部の脂質がなくなっていき
外部より水分を取り込んでしまうことにより、うねりの原因になっています。

水分量が重要なんです◎

髪のうねりの原因3.血行不良

 (8728)

髪の毛にも「血行」は大切です。
髪の毛も生きています。栄養不足は体調や体を作るだけではなく、髪の毛も作ります。

たくさん栄養をとったとしても、血行不良だったら
栄養がうまく行き届かず、結果うねりにつながるんです。

うねり・くせ毛にはシャンプーを変えるといい?

潤いケアができるもの♡

33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【髪のうねりに効果あり!!】髪がうねる原因と4つの改善策♡

【髪のうねりに効果あり!!】髪がうねる原因と4つの改善策♡

サラサラヘアに憧れる、髪のうねりが気になる、うまくまとまらない、雨の日は外に出たくない、など。髪のうねりって何かと面倒ですよね。でもなぜ、髪がうねるのでしょうか?そのうねりの原因を知って、改善していきましょう!
こぐま | 210 view
《髪の毛ベタベタさん必見!》オイリーヘアとさよならできるシャンプー方法♡

《髪の毛ベタベタさん必見!》オイリーヘアとさよならできるシャンプー方法♡

夕方になると、2日洗ってないようなベタベタが襲ってくる...しっかりシャンプーしているのにとお悩みの方も多いはず。そのオイリーヘアの原因と解決方法をご紹介いたします!
ベラ | 343 view
【トリートメント効果倍増♡】少しの工夫でツヤ髪をGET♡

【トリートメント効果倍増♡】少しの工夫でツヤ髪をGET♡

空気が乾燥して髪の毛がパサパサ。そのために「トリートメント」を欠かさない女性も多いのではないでしょうか? 普通に使うだけでも全然効果はありますが、さらにその効果を高めてくれる方法があると嬉しいですよね! そこで「トリートメント」のちょっとした工夫をご紹介します!
るんたった | 250 view
【髪がうねる人はブローが原因?】ブローを見直すとツヤツヤの髪に♡

【髪がうねる人はブローが原因?】ブローを見直すとツヤツヤの髪に♡

髪がうねりがちの人は、「ブロー」に原因があったかもしれません。クセが気になる部分をケアして、ブローをしているのに髪がうねってしまう…そんな人におすすめなブローの方法をご紹介いたします♡
るんたった | 845 view
【髪のうねりの6つの原因】憧れのサラサラヘアを手に入れたい!

【髪のうねりの6つの原因】憧れのサラサラヘアを手に入れたい!

うねって髪がまとまらない!サラサラのストレートヘアに憧れる…。そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?かみのうねりの原因から、簡単ケアまでご紹介いたします♡
るんたった | 211 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった