2018年4月15日 更新

【運動なんて大嫌い×】そんな方でも楽々できちゃうバランスボール!

通勤通学は、バスや電車。運動は嫌いで、外出も嫌い。最後に運動をしたのはいつだろう...ふと、鏡に映った自分は、自分じゃないみたいに、筋肉はゼロの丸々体型になっていて...そんな、あなたへ!楽々ストレッチ方法をご紹介します♡

206 view お気に入り 0

最近、運動をしていますか?

男性の場合、
筋肉がなくふにゃふにゃした体だと

「女性にモテない」
と自ら体を鍛える人も多いですが、

女性はむしろ
「柔らかい体の方が男性にモテる」
「力がない女性の方が守ってもらえる」
というイメージがあるため、

筋肉をつけることに無関心な人も多くなりがちだそうです
thinkstock (23684)

しかし!

筋肉は、体の重要な役割を果たしており

「筋肉が枯れると」

いろいろな悪影響がでてきます

筋肉と美容

筋肉の衰えは、

美しさにも影響します。
gettyimages (23688)

筋肉が衰えれば、
血流が悪くなる
代謝が低下する
ホルモンの分泌が減少する

などにより、

肌が汚くなったり、
太りやすくなったり...
いくらお肌のケアをしても、
ダイエットをしても、

効果が現れにくくなったりするそうです!

適度な運動から始めませんか?

【歪み改善】バランスボールへの正しい座り方&骨盤エクササイズ(第1部)

バランスボールを使った運動は
いかがでしょうか?

運動音痴な方でも
簡単に挑戦できそうです◎

実際に、動画を見て
自分がボールに座っているところを
想像してみましょう☆

なんだか楽しそうですよね◎

バランスボールで腰痛改善&骨盤調整&体幹トレーニング やり方 リフレッシュ&リラックス&ヒップアップ

バランスボールを活用した運動で
腰痛改善も促してくれるそうです。

毎日のデスクワークや家事で
腰が痛くて悩んでいらっしゃる方に
もってこいのバランスボールですね!
ボールの種類も様々です
あなたにぴったりな
バランスボールを探してみては
いかがでしょうか?

エクササイズボール|エクササイズグッズ|フィットネス事業部|ALINCO - アルインコ

オープン価格
置いて・座っていろいろなスタイルで全身を鍛え、運動することができます
テレビを観ながらまた音楽に合わせて楽しくエクササイズができます
カラダのバランスを矯正し筋肉をつけ痩せやすい体をつくります
安全性に優れた安心設計また耐久性にも優れています
バランスボールを活用した運動は
何かをしながら自宅で簡単にできてしまうのが
嬉しいですよね

耐久性に優れているため
安心して使用できそうです

腹筋!下腹に効く‼︎バランスボール女性向け筋トレ

下腹のポッコリが気になる女性へ◎

普段生活しているだけではつきにくい部分の筋肉も
この運動を取り入れて鍛えてみるのはいかがでしょうか?

ソフトギムニク

954
「小さな魔法のボール」
何の変哲も無いドッチボールくらいの小さなボール、「ソフトギムニク」。それでも耐荷重は200キロあります。投げたり、けったりするのではなく、その粘りのある柔らかさを利用して、さまざまな運動ができます。
学校などで使用されている
ブランドだそうです

お値段もお手頃で
手にしやすく
試して見やすいですね

様々な用途で活用できるのも
嬉しいポイントです◎
19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《体型は遺伝じゃない!》ガリガリさんが筋肉をつける方法

《体型は遺伝じゃない!》ガリガリさんが筋肉をつける方法

女性なら誰しも痩せたい、細くなりたい、と思うものです。きゅっと締まったウエストや細くスッキリした脚はあこがれですよね。しかし、ただ痩せればいいというものではありません。今回は、脱ガリガリ。美筋肉の手に入れ方をご紹介します!
y | 373 view
《人気急上昇中!!》ストライダーで子供の運動能力が向上するかも!?

《人気急上昇中!!》ストライダーで子供の運動能力が向上するかも!?

近年、公園でペダルのない小さな二輪車に乗っている子どもたちをよく見かけませんか?ストライダーとは海外で生まれた「ペダル無し二輪車」と呼ばれるもので、子どものバランス感覚を養うと人気が急上昇中です。自転車に乗る前の練習として「補助輪付き自転車」ではなくストライダーに乗る子供も増えているようです。今回は運動能力が向上する?ストライダーについていくつかご紹介していきます。
ベラ | 196 view
【筋肉×やる気×老化防止に!?】"テストステロン"が大事って知ってた?

【筋肉×やる気×老化防止に!?】"テストステロン"が大事って知ってた?

あまり聞きなれない「テストステロン」という言葉をご存知でしょうか? 実はこのテストステロン。アンドロゲンに属するステロイドホルモンで、男性ホルモンの一種なんです。 そんな男性ホルモンの「テストステロン」がなぜ女性に必要なのでしょうか?
こぐま | 591 view
【コスパ最高!?】ニトリのフィットネスグッズがおすすめ♡

【コスパ最高!?】ニトリのフィットネスグッズがおすすめ♡

インテリアなどで人気にニトリ。そんなニトリにフィットネスグッズがあるのをご存知ですか? しかもそのフィットネスグッズがとてもコスパがいいという事で、巷で話題になっているんです!
こぐま | 859 view
【運動に外出不要!?】自宅で簡単youtubeエクササイズ◎

【運動に外出不要!?】自宅で簡単youtubeエクササイズ◎

最近運動をされていますか?通勤通学、バスや電車の移動が多く、運動をされていない方は増えているのではないでしょうか?....しかし、健康はきになるし...わざわざ運動をしに出かけるのは面倒くさい。そんな方へ自宅で簡単エクササイズをご紹介!
y | 184 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y