2017年7月31日 更新

【増加中】大人のあせもの種類と対策!【夏場の汗に要注意◎】

なんだかずっとかゆい。実はそれ大人あせもかもしれません。実は夏に増えやすい「大人あせも」。何が原因で「あせも」ができるのでしょうか?その原因と対策方法についてご紹介致します。早めに対策してこのかゆさがからのがれましょう◎

527 view お気に入り 0

なんだかずっと痒い…

gettyimages (10278)

なんだか、痒い。
虫刺されかな…と思ったら違う。そんな時に疑いたいのが「大人あせも」なんです。

大人あせもができたときに取るべき対策ってご存知でしょうか?

大人あせもって何?

gettyimages (10287)

大人あせもと言っても3種類あるんです。
その種類をご紹介いたします!

大人あせも:紅色汗疹(こうしょくかんしん)

赤みのあるブツブツした炎症で、日本人に一番多いタイプです◎
thinkstock (10290)

大人あせも:水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)

thinkstock (10289)

1~3mm程度の小さな水疱ができるタイプの汗もです。
水晶用汗疹は、かゆみもないので自覚症状が少ないというのもこの症状のひとつです◎

大人あせも:深在性汗疹(しんざいせいかんしん)

thinkstock (10292)

熱帯や亜熱帯で多く発症し、日本ではあまりないタイプの大人あせもです。
青白っぽいタイプの大きく平らな形状の湿疹が特徴です!
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【暑い夏の過ごし方!】対策方法を知って残暑を乗り切ろう◎

【暑い夏の過ごし方!】対策方法を知って残暑を乗り切ろう◎

夏ってどうしてこうも暑いんでしょうか。だんだん涼しくなってきたとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。 そんな夏の暑い日。対策方法を知って少しでも涼しく過ごしてみませんか?
こぐま | 151 view
【赤ちゃんや大人あせもに】あせもに「ワセリン」は悪化する?

【赤ちゃんや大人あせもに】あせもに「ワセリン」は悪化する?

あせもには「ワセリン」がいいという噂がありますが、本当にワセリンは効果的なの? あせもとはどういうものなのか?ワセリンが合うのか合わないのか、ご紹介いたします。
るんたった | 717 view
【外出先で塗り直しに便利♡】紫外線予防抜群の日焼け止め!

【外出先で塗り直しに便利♡】紫外線予防抜群の日焼け止め!

普段どのような日焼け止めを使っていますか?日焼け止めは一度塗ったら終わり、なんてことだとどんどん肌が黒くなっていきますよ。そのため、外出先で塗り直しがしやすい日焼け止めについてご紹介いたします♡
るんたった | 241 view
【夏に向けて♡】モテる女性は「足爪ケア」への抜かりなし!

【夏に向けて♡】モテる女性は「足爪ケア」への抜かりなし!

夏はサンダルの季節。足を出しますよね。でも実は意外と行き届いていないのが「足の爪」って知っていましたか? 足の爪のケアは、「モテる女性とモテない女性の足爪ケア率が2倍も違う」と言われているんです!!
るんたった | 544 view
【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

【夏のダイエット!!】チェーン店では低カロリー○○を食べろ!!

夏は水着や薄着になったりと、特にダイエットを強化したい季節。 だけど、夏は暑いから自分で作るのも面倒くさい・・・ そんなずぼら女子におすすめ!チェーン店で食べるべきダイエット食をご紹介いたします。
こぐま | 432 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった