2017年8月31日 更新

【夜に食べるなら"納豆”がおすすめ】ダイエット中のあなたに朗報♡

ダイエット中の女子必見!夜に食べるなら「納豆」がおすすめなんです!納豆がダイエット・美容・健康にいいってご存知でしたか?納豆がダイエットにいい理由をご紹介いたします◎

424 view お気に入り 0

ダイエット中女子必見♡

thinkstock (11668)

ダイエット中の女子必見のダイエット方法!

特に夜ご飯ってダイエット中に気を使いますよね。
そんな夜に食べていただきたいのが「納豆」
好き嫌いもありますが、「納豆」が健康・美容・ダイエットに最適だといわれているんです◎

なぜ納豆がダイエットにいいんでしょうか?

納豆がダイエットにいい理由◎

thinkstock (11669)

大豆の栄養を促進してくれるのが「納豆菌」なんです。
硬くて消化しづらい大豆ですが、納豆にすることで消化しやすくよりダイエットに効果的です。

さらに、発酵食品である納豆は体に良いとも言われていますよね♡

納豆の効果◎

thinkstock (11670)

納豆には「ビタミンB6」「カリウム」「マグネシウム」「鉄分」がたっぷり含まれています。

さらにビタミンB2は大豆の2倍近く、食物繊維はゴボウの約2倍とも言われているんです!
毎日の夜ご飯にぜひ追加したい納豆♡

では、納豆ダイエットの方法はどのようにするのでしょうか?

夜納豆ダイエットの方法

thinkstock (11671)

夜納豆ダイエットの方法はすごくシンプルで簡単です◎

食事に納豆1パックをプラスするだけ!!
よくある置き換えダイエットではなく、追加するだけなので続けやすいですよね!

夜納豆ダイエットNG例!

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《美容効果テキメン♡》甘酒ダイエットの3つの効果とやり方

《美容効果テキメン♡》甘酒ダイエットの3つの効果とやり方

美容効果が高いと巷で話題の「甘酒ダイエット」についてご存知でしょうか?甘酒を飲む習慣がない方も、甘酒の効果を知ることで始めてみたくなるかもしれません。そんな甘酒ダイエットの効果とやり方についてご紹介致します♡
るんたった | 346 view
《モデルも飲んでる♡》炭酸水が健康に効果的な理由6つ◎

《モデルも飲んでる♡》炭酸水が健康に効果的な理由6つ◎

モデルさんたちが飲んでいるイメージのある炭酸水。炭酸水って体に良いイメージがありますよね。 実際のところどうなんでしょう?なぜ炭酸水を飲むべきと言われているんでしょうか?
るんたった | 242 view
【豆乳の飲みすぎ要注意!?】1日の摂取量は?注意点は?

【豆乳の飲みすぎ要注意!?】1日の摂取量は?注意点は?

女性はダイエットのため、バストアップのため、美容のために「豆乳」を飲み続けている人も多いかもしれません。 が!豆乳は飲みすぎ注意なんです・・。その理由と1日に取るべき量をご紹介致します!
るんたった | 290 view
【カロリーは低いのに…】夜に”ワイン”を飲むと太るって本当?

【カロリーは低いのに…】夜に”ワイン”を飲むと太るって本当?

夜寝る前に1杯だけ…とお酒を嗜んでいる人。できればカロリーは低いものにしたい♡ それは女性のこだわりですよね!でも、その夜に「ワイン」を飲むのはダイエットにあまり良くないってご存知でしたか?
るんたった | 2,133 view
《朝より夜に食べたい◎》ヨーグルトは夜がオススメ!驚くべき効果とは?

《朝より夜に食べたい◎》ヨーグルトは夜がオススメ!驚くべき効果とは?

ヨーグルトダイエットって流行りましたよね。でも、そのヨーグルト。実は「夜」食べるのがおすすめだったんです。 なぜ、ヨーグルトは夜食べるべきなのか?その理由とやり方をご紹介いたします!
るんたった | 218 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま