2018年4月15日 更新

《人と違った結婚式がしたい!》クレイジーウエディングのプロデュース◎

結婚式って同じようなものばかりだから楽しくない!もっと自分たちらしい、他の人と違った結婚式がしたい!と思いませんか?そこでおすすめなのは結婚式プロデュース会社の「クレイジーウエディング」です◎

406 view お気に入り 0

結婚式プロデュース「クレイジーウエディング」

 (23242)

人生が変わるほどの結婚式を
決まりきった選択肢の中から当たり前のように選び、
当日を迎える画一的な結婚式を根本から覆す、オリジナルウェディング。
おふたりのみならず、ご家族やゲストのみなさまにとって、
他のどこにもない、一生の記憶に残る体験を約束します。

クレイジーウエディングは「コンセプトウエディング」として
結婚式をプロデュースしている企業です。

どうせなら人と違う、自分たちらしい結婚式がしたい!と考えている方は必見です◎

結婚式って「同じ」じゃ楽しくない

Free photo: Weddings, Figure Beautiful Wedding - Free Image on Pixabay - 2784455 (23244)

人にはそれぞれ人生があり、誰とも違わない「ストーリー」を持っています。
でも結婚式って同じようなものばかりですよね?

入場して、挨拶して、ウエディングケーキ入刀やファーストバイトなど。

どうせ結婚式をするなら、「私たちだけ」「オリジナリティ」ある結婚式をしませんか?

クレイジーウエディングの特徴1

「お二人だけのコンセプトを」というのをテーマに掲げ、
お二人の人生やストーリーを元にお二人だけのコンセプトを紡ぎます。

そのコンセプトに合わせて結婚式をプロデュースして行くんです♡
Free photo: Wedding, Bride, Jewelry - Free Image on Pixabay - 1594957 (23245)

クレイジーウエディングの特徴2

Free photo: Bride, Wedding, The Groom, Love - Free Image on Pixabay - 3191129 (23246)

アートディレクターが創り出す空間装飾も
クレイジーウエディングの魅力です。

各地にある結婚式場はもちろん、いろんな場所をクレイジーウエディングが
アートディレクションを行い、お二人だけの結婚式空間を作り出します♡

招待されたゲストも思わずにっこりしてしまいそうですね!

クレイジーウエディングの特徴3

Free photo: People, Flower, Nature, Flora - Free Image on Pixabay - 3105398 (23247)

26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《gensenWeddingで叶える結婚式》自分たちらしい結婚式を

《gensenWeddingで叶える結婚式》自分たちらしい結婚式を

結婚式って同じようなものばかりだから楽しくない!もっと自分たちらしい、他の人と違った結婚式がしたい!と思いませんか?そこでおすすめなのはプランから選ぶことができる「gensen wedding」です♡
こぐま | 164 view
【飯塚の結婚式場◎ララリアン】もうひとつの家族になれる結婚式場

【飯塚の結婚式場◎ララリアン】もうひとつの家族になれる結婚式場

福岡県の飯塚市にある「ララリアン」という結婚式場。 アットホームな雰囲気が魅力的な結婚式場です◎結婚式を選んでくださったカップルにララリアンを大好きな場所になってほしい!そんな想いの結婚式場です◎
こぐま | 542 view
【ぶどうの樹の結婚式◎】福岡で叶える理想のガーデン&リゾートウエディング

【ぶどうの樹の結婚式◎】福岡で叶える理想のガーデン&リゾートウエディング

福岡県岡垣市にあるぶどうの樹は「ぶどう畑」がテーマのガーデンウエディング。福津市の海にあるぶどうの樹はリゾートウエディング。それぞれこだわりウエディングが叶うぶどうの樹で結婚式をしてみませんか?
こぐま | 818 view
【自由度100点満点!】北九州の結婚式場◎アートクレフクラブ

【自由度100点満点!】北九州の結婚式場◎アートクレフクラブ

北九州で「オリジナルウエディング」がしたいなら、自由に楽しむことができるアートクレフクラブがおすすめなんです♡完全オリジナルスタイルにこだわっている結婚式場なんです!一度見に行ってみるのはいかがでしょうか?
こぐま | 481 view
【結婚式DIYのススメ★】和装前撮りの必需品!写真もオシャレに残す時代!!

【結婚式DIYのススメ★】和装前撮りの必需品!写真もオシャレに残す時代!!

結婚式ではウエディングドレスを着るから、着物や和装は前撮りで・・・という方も多いのではないでしょうか? そこで和装の前撮りにオススメの和装の前撮りアイテムをご紹介いたします♡ 写真もおしゃれに残していきましょう!
こぐま | 152 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

こぐま こぐま