2017年3月13日 更新

【7つの簡単チェック♡】もしかしたら「花粉症?」かも!?

これから「花粉症」の季節がやってきますね。 花粉症は今までかかっていなかった人も、急に症状が現れるもの。もしかして?と思ったら簡単なチェックで花粉症かどうか知りましょう!そして花粉症の対策も合わせてお伝えします!

179 view お気に入り 0

花粉症って何?

 (824)

花粉症とは、体内に花粉(アレルゲン)が入ってきたとき、それを排除しようとする、「免疫反応」によって、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が起こることをいいます。
風邪かな…?と思っていたけど、何か違う。
それはもしかしたら「花粉症」かもしれません。

花粉症とは、花粉が体内に入ってくるのを排除するために症状が現れるものです。

だいたい2月頃から始まり、6月くらいまで続きます。
およそ4ヶ月の間、くしゃみや鼻ずまりなどと戦い続ける日々がやってくるのです…。

急に花粉症になる?

 (828)

花粉症は急になることもあります。
「これは体にとって危険な物質だぞ」と判断した場合igE(免疫グロブリンE)という抗体を作ります。

つまり、
花粉症になった人は、身体の中で「IgEがそろってしまったこと」によって発病したといえます。

花粉症の症状は
くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目の痒み、涙目、目の充血、まぶたの腫れ、身体の倦怠感などです。
そのため「風邪」と間違えてしまいがちです。

チェック1.目の痒みはある?

 (3481)

目の痒みをチェックしましょう!
風邪ではなかなかならないため花粉症の可能性が高いです!
花粉症の症状は、目に直接花粉が付着して起きています。

目の痒みにより、目をこすり過ぎて、
角膜などに傷をつけてしまいさらに悪くなることもあるので気をつけましょう!

チェック2.発熱は?

 (3482)

次のチェックポイントは「発熱」です。
風邪は熱を伴うことが多いですが、花粉症は熱があっても"微熱"程度だと言われます。

チェック3.咳はでてる?

 (3483)

40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【慢性鼻炎&花粉症の人必見】鼻水・鼻づまりに効くツボとは?

【慢性鼻炎&花粉症の人必見】鼻水・鼻づまりに効くツボとは?

ツラい鼻水や鼻づまり…花粉症の人はこの時期本当にツライですよね。さらに慢性鼻炎の方やアレルギー性鼻炎の方はそれが年中続くというもの…。そんな鼻水や鼻づまりに効くツボを知っていたら、もしもの時に役に立ちますよね♡
るんたった | 447 view
【春=花粉症の辛い時期】綺麗をキープする5つの方法

【春=花粉症の辛い時期】綺麗をキープする5つの方法

2月頃から花粉が舞い始めます。春=花粉症といってもいいくらい、花粉症持ちの人には辛い時期です。 メイクか崩れることはもちろん、目を掻いてしまってクマの原因担ってしまったり。そんな花粉症の防御方法をご紹介します!
るんたった | 205 view
【2019年春のトレンドコスメ】カラーアイテムを取り入れて♩

【2019年春のトレンドコスメ】カラーアイテムを取り入れて♩

春のトレンドカラーは「イエロー」「オレンジ」「青ピンク」と言われています。 そんなトレンドカラーに合わせたアイテムはどんなものがあるのでしょうか? 今回は2019年の春コスメをご紹介いたします!
こぐま | 210 view
【2019年春にくる色はコレ!!】春コスメのトレンドカラーは??

【2019年春にくる色はコレ!!】春コスメのトレンドカラーは??

毎年色々なカラーのコスメが取り入れられる中、春はより「華やか」な印象を与えるカラーが人気です♩ 2019年の春のトレンドと言われているカラー・春のおすすめのカラーをご紹介いたします!
こぐま | 240 view
【ADDICTION★2019春コスメ】トレンドメイクを先取りせよ

【ADDICTION★2019春コスメ】トレンドメイクを先取りせよ

2019年の春色の新色コスメがもう発表になっているってご存知でしたか? 2019年に是非取り入れたいトレンドメイクはどういうものがあるのでしょうか? 今回はADDICTIONの「Fake Romance」で発表されている春コスメアイテムをご紹介いたします♩
こぐま | 425 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

るんたった るんたった