2019年5月31日 更新

《毒親から解放されたい◎》親と絶縁する方法はあるの?その方法とは

家族は唯一の肉親で大切な存在。なんて言う人もいますが、そんな家族ばかりではないですよね。これまでの積み重ねで今後の自分の生活を守るためにも、もう家族とは疎遠にしたい、縁を切りたいと考えてる人も多いと思います。今回は家族と絶縁する方法はあるのか?絶縁で知っておきたい注意点などいくつかご紹介いたします。

240 view お気に入り 0

親と絶縁する方法はあるの?

 (38146)

親とうまく行っていない場合、親と絶縁する方法はあるのでしょうか?結論から言うと、法律的に親と絶縁する方法はないようです。法律的に無理でも他に親と絶縁する方法はないのでしょうか?

物理的に

 (38148)

法的に絶縁することが不可能なため、親と絶縁する最短ルートは物理的に離れることです。
しかし、今は物理的に離れていても相手を見つけるのが難しくない時代ですよね。

実際に、「身の回りの人が良かれと思って親に住所や連絡先を教えた」「絶縁したはずの親が住所を探して追いかけてきた」などのような体験をされた方もいます。
 (38150)

親に見つからないために必ずしておくべき・知っておくべき情報はあるのでしょうか?いくつかご紹介していきます。

分籍&住民票・戸籍の附票に閲覧制限をかける

 (38153)

まずはあなたの戸籍を親の戸籍からはずす・・・つまり分籍を行うということです。これで親の戸籍から、あなたの戸籍を確認できなくできるそうです。
さらに、
①あなたの地域の警察署に「住民票と戸籍の附票の閲覧制限について相談がある」と連絡する
②事情聴取を受けて、調書を書いてもらう
③役所へ届ける
の手続きを行えば、住民票と戸籍の附票に閲覧制限をかけることも◎

携帯電話を変更する

 (38157)

絶縁して行方を知られないためには今の携帯電話を解約して新しく契約することをおすすめします。親の名義で契約している場合は自分の名義に変更しましょう。
しかし未成年の場合は、電話番号を変えるために親の同伴が必須です。解約をして電話番号を変更する必要があるようです。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

ベラ ベラ