2018年5月6日 更新

【焼肉大好き女子必見◎】焼肉臭の原因は〇〇だった!?対処法はこれ!!!

焼肉って何歳になっても好きな食べ物上位にランクしますよね。でも焼肉した日って、自分で実感するくらい臭いが強烈ですよね。それでも焼肉大好き!どうしても焼肉を辞められない女子のための焼肉臭の対策をご紹介します◎◎

113 view お気に入り 0

焼肉臭って?

thinkstock (24496)

焼肉のにおいは口臭や体臭もさることながら、
服や髪に焼肉のにおいがついてしまうのも気になりますよね。
焼肉を食べた後の身だしなみケアとして、いくつかご紹介致します◎

焼肉臭の対策【1】浴室に洋服を

thinkstock (24494)

入浴後、浴室ににおいのついた洋服を吊り下げて一晩置いておくと、
洋服についたにおいを浴室内の湿気が吸収し、においを消してくれるそうです。
thinkstock (24493)

ただし、洋服が湿った状態でそのままクローゼットにしまってしまうと、
虫食いやカビトラブルになります。匂いを取った後は、よく乾燥させてから収納してください。

焼肉臭の対策【2】スチームアイロンを利用

thinkstock (24492)

スチームアイロンをお持ちの方は、
においのついた洋服にスチームアイロンの蒸気を吹きかけて陰干し、
乾燥させる方法も焼肉臭を消すことができます◎

焼肉臭の対策【3】ウェットティッシュ

gettyimages (24490)

焼肉のにおいがついてしまった髪は、洗うことが最も有効ですが、
時間がないときにはウエットティッシュを使い、髪をパッティングしてニオイを除去します◎
thinkstock (24489)

19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

《美味しい食事は匂いがきつい??》居酒屋女子が覚えておきたいこと5選◎

《美味しい食事は匂いがきつい??》居酒屋女子が覚えておきたいこと5選◎

居酒屋に行くと美味しい食べのものがたくさんありますよね。にんにくが効いた料理屋、焼き鳥や焼肉の煙で口臭だけでなく、服にも匂いが染みつきますよね。今回は、居酒屋後の口臭対策をご紹介致します◎
ベラ | 232 view
【品格は口元に出る?】今日から始める”こんにちは体操”

【品格は口元に出る?】今日から始める”こんにちは体操”

以外にも、口元を気にしている女性は多いようで...「口が大きい」="口デカ"というのは、チャームポイントにもコンプレックスにもなりうるものです。今回は、口デカさんが憧れる可愛い口元の作り方をご紹介いたします♡
y | 132 view
【あなたの口臭大丈夫?】"臭い"が原因で巻き起こした失敗集×

【あなたの口臭大丈夫?】"臭い"が原因で巻き起こした失敗集×

世界的に見ても"清潔"には気を遣っていると言われている日本人ですが、口臭には無頓着な人が多いそうです。会社やプライベート。人と近い距離で話をする機会もしばしば...彼とのイチャイチャタイムまで口臭が気になってしまっては楽しめません!今回は、そんな"口臭が引き金となった失敗談"を集めてみました。
y | 137 view
【急遽決定×お泊まりデート】口臭が気になって朝を迎えるのが不安!

【急遽決定×お泊まりデート】口臭が気になって朝を迎えるのが不安!

急遽決まったお泊まりデート♡とっても嬉しいけれど...何にも準備をしていないから不安。特に女性が気になるのは寝起きの口臭ではないでしょうか?毎日歯磨きをしていても臭ってしまう口臭の原因について徹底調査してみました!
y | 247 view
【突然のキスは困ちゃう!】口臭が気になってしかないあなたの必需品

【突然のキスは困ちゃう!】口臭が気になってしかないあなたの必需品

歯医者さんに相談するまでもないけど...自分の口臭が気になってしまうそこのあなた!突然のお誘いや突然のデート...ましては突然の"キス"なんてことがあるかもしれない...考えるだけでも不安がつのってきますよね...。そんな方へ改善策を調査してみました!
y | 152 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ベラ ベラ