2018年12月6日 更新

【あなたの彼は大丈夫!】酒癖の悪い人の見分け方とは!?

大好きな彼が...実は酒癖が悪かっただなんて後から知りたくないですよね...!?でも実際にお酒を飲ませてみないとわからないし...そんな方へ必見です!酒癖の悪さは日頃の行動からわかるんだとか?その見抜き方を伝授いたします!

328 view お気に入り 0

【こんな人いるいる!】酒癖の悪い人の特徴

gettyimages (31424)

1.まわりを気にせず大胆な行動をとる

お酒を飲むとガラッと態度が変わり暴言を口走ったり、
大胆な行動をとる人、周りにいませんか?

酒癖の悪い人は
まわりを気にせず、そして相手が先輩であろうと上司であろうと
態度が大胆になり大声を出す特徴があります。
gettyimages (31428)

2.人からの注目を集める

普段は聞き手なのにお酒が入ると、
やたらに自分の自慢話ばかりしだすのも酒癖の悪い人の特徴です!

人の話はさえぎり、自己中心的な振る舞いや言動されると、
まわりの人は面白くなく、楽しい席をうんざりさせてしまいますよね...
gettyimages (31431)

3.ボディタッチしてくる

酒癖が悪い人はやたらに腕にしがみついたり、
肩や背中を叩いたり、時にはハグしてきたりと、
ボディタッチが大変多いです!
特に、異性にボディタッチをする人が多いんだとか...

酒癖が悪い原因は●●かも!?

gettyimages (31435)

1.ストレスのため過ぎ

普段はおとなしのに酒癖が悪い人の原因は、
ストレスをため過ぎてしまう事が原因になっていることがあります。
gettyimages (31438)

37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

<あなたの"歯並び"大丈夫!?>無意識の癖が歯並びを悪くするかも…

<あなたの"歯並び"大丈夫!?>無意識の癖が歯並びを悪くするかも…

歯並びの悪い原因はなんでしょうか?子供の頃から無意識でやっていたことが「歯並び」を悪くさせているかも。 歯並びで悩んでいる方、これから治療を考えている方、まずはこれ以上悪化させないように、歯並びを悪くする原因を知りましょう!
こぐま | 394 view
《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

《脱★渡る世間は鬼ばかり!》嫁姑問題の解決策とは!?

いつの時代も難しい嫁姑問題。お姑さんとは「特別に仲が悪いわけではない」「嫌いではない」けれど、なんとなくよそよそしい。そんな悩みを持った皆様へ、嫁姑問題の解決策をまとめてみました!
y | 245 view
《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

《お二人さん。半端ないって》仲が悪すぎる"嫁と姑の問題"について

嫁と姑の仲が悪い、逆にダンナが嫁の親と仲が悪いといったことは頻繁にあるようです。冠婚葬祭以外では顔もあわせない。連絡先も知らないなんていう家庭少なく無いようです。今回は、そんな嫁姑問題を調査してみました!
y | 163 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

y y